日刊サイゾー– tag –
-
菊池風磨、“ヒロインに甘い”だけじゃない『ファイトソング』慎吾役に大きな反響
チャラく見えて、実は芯が通った熱血漢。そんな表現がぴったりだ。 1月11日に放送されたTBS系火曜ドラマ『ファイトソング』第1話。初回ということもあり、清原果耶(... -
なにわ男子『初心LOVE』が発売2カ月後にオリコン1位返り咲きのワケ
昨年11月に発売された「なにわ男子」のデビューシングル『初心LOVE(うぶらぶ)』が、1月11日発表の「オリコン週間ランキング」(1月17日付)で1位を獲得した。 2021... -
紅白歌合戦「歌手別視聴率トップ10」で露呈した制作サイドの大誤算
NHKの前田晃伸会長が13日、東京・渋谷の同局で定例会見を行った。 2部制に移行してから最低となる平均世帯視聴率34.3%(第2部、ビデオリサーチ調べ、関東地区)でワ... -
菅と二階、安倍派に対抗する「大二階派」画策で翻弄される岸田政権の舵取り
今週の注目記事・第1位「NHK密着番組が捏造、クローズアップ河瀬直美」(『週刊文春』1/20日号)同・第2位「スクープ 日本海大海戦! 日・韓・中の命がけ『イカゲーム... -
滝沢眞規子まるで高級ブティックのクロゼット初公開 セレブでもイヤミにならぬワケ
YouTubeのTAKIMAKI Channel/滝沢眞規子Officialでは、1月15日にアップされた動画で、タキマキがモデル人生初となる自宅クローゼットを公開した。「今まで子供が小さく... -
山下達郎、木村拓哉への楽曲提供を語る「初めて聞いた生の歌声から着想」
木村拓哉が、2年ぶりとなる2ndアルバム『Next Destination』を1月19日に発売する。 16日放送のTOKYO FM『山下達郎のサンデー・ソングブック』ではこのアルバムに楽曲... -
指原莉乃は“離脱”? テレビマンが語る、熾烈なバラドル争い2022年勢力図
一部スポーツ紙で、指原莉乃がMCを務めるバラエティ番組『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)が、今年の春に終了すると報じられた。「チュートリアルの徳井義実... -
月9『ミスなか』がKing Gnuを無駄遣い? 不評の劇伴に“埋もれる”可能性
菅田将暉主演のフジテレビ系月曜ドラマ『ミステリと言う勿(なか)れ』が好スタートを切っている。田村由美の人気漫画を実写化したとあってキャスティングに賛否はあ... -
『東大王』で快進撃の乃木坂46・北川悠理、“頭脳キャラ”は2代目も大活躍?
1月12日、『東大王新春3時間スペシャル』(TBS系)が放送され、乃木坂46の北川悠理が芸能人チームで参戦した。北川は難読漢字クイズで大きな活躍を見せたという。「東... -
『ミスなか』女性は大絶賛、男性は「説教クサい」…評価が真っ二つに割れるワケ
映像化でこれほどガッチリ支持層を広げる原作も珍しいのではないだろうか? 菅田将暉主演のフジテレビ系月曜ドラマ『ミステリと言う勿(なか)れ』の第2話が今夜21時... -
鷲見玲奈アナ、結婚を機に“キャラ変”!? ラスト写真集の“誤算”がきっかけか
1月12日、フリーアナウンサーの鷲見玲奈が会社員の一般男性と結婚したことを発表した。 鷲見アナは自身のInstagramで、会社員の男性と11日に結婚したことを報告。「... -
『バイキング』終了の布石? 山崎夕貴アナを“待機”させていたフジテレビのねらい
今年3月いっぱいで終了するフジテレビ系情報番組『バイキングMORE』の放送枠で、4月から新たな情報番組『Dress Up!(仮)』がスタートすると、スポーツ各紙などが報じ... -
『ラヴィット!』が批判と我慢の末に低迷を脱したワケ―テレビ界が抱える問題点
朝の情報バラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系)が当初の低迷を脱し、視聴者からの人気を獲得しつつある。“ライフスタイルバラエティー”を謳い、麒麟の川島明をMCに... -
新聞の発行部数20年で約1700万部減少…「志望学生も非常に少ない」取材活動にも打撃
新聞の衰退が止まらない。新聞協会はこのほど、21年(各年10… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
『乃木坂工事中』「シン・設楽の女」!? 田村真佑は松村沙友理の後継者になるか
1月9日深夜放送の『乃木坂工事中』(テレビ東京系)では、「B級ニュース 2021 前編」をオンエア。同企画は2018年からはじまった、1年のあまりフォーカスされることの... -
『関ジャム』音楽Pの年間ベスト10「サブスクにない曲は見つけてもらえない」
1月9日の『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)にて、恒例企画「売れっ子音楽Pが選ぶ年間ベスト10曲!」が放送された。個人的に年間マイベスト企画は興味の惹かれ... -
宮迫”盛りグセ”にゲンナリ、キムタク賞レースの行方他、週末芸能ニュース雑話
記者I 年明けも物騒な話題が続いていますが、自ら物騒な火種を抱え込んでいる元雨上がり決死隊の宮迫博之が公式YouTubeチャンネルで“懐事情”を公開して物議を醸してい... -
2022年、日本でブレイクするK-POPアイドルはNCT? 韓国人記者が推すもっともなワケ
2022年以降、日本でさらに人気と知名度を高めそうなK-POPアイドルグループはどこか。新年を迎え、日本の韓国エンタメ系メディアではさまざまな議論や批評が交わされて... -
紅白歌合戦が“高齢者切り捨て”で迎えた断末魔…『笑ってはいけない』復活が決定打に!?
例年、日本テレビ系の裏番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』に視聴率を脅かされてきた『NHK紅白歌合戦』。昨年はその「絶対に笑ってはいけないシリーズ」... -
企画が集まらない! 石橋、指原への“安易な”新番組オファーに見るフジの断末魔
コロナ禍での広告収入減やテレビ離れでの低視聴率に苦しむ民放の中でも、とりわけ窮状が囁かれているのがフジテレビだ。 社員の平均年収が2000万円だったのは遠い昔...