日刊サイゾー– tag –
-
『関ジャム』マイナー楽器紹介回にハズレなし! ボン・ジョヴィでおなじみトークボックス実演
12月12日放送『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)は「プロの技・音色 謎だけど……実はスゴイ楽器」特集であった。『関ジャム』はレアな楽器を紹介するこの恒例企... -
ミュージカル女優・かとう唯、自身の歩みを投影したMVを公開
平成琴姫のメンバーとして芸能活動を始めてから、今年で10周年を迎えたかとう唯。先日も、ミュージカル「サイト」で主役を担ったように、今はミュージカル女優として... -
櫻井翔”帯確定”で嵐消滅か、乃木坂「レコ大曲」に疑問…週末芸能ニュース雑話
記者I 週末にかけてショッキングなニュースがいくつか飛び込んできましたね……。年の瀬に向けて忙しい方も多いでしょうし、色々とバランスを崩しやすい時期かと思います... -
『真犯人フラグ』第9話の過激すぎる演出で「しんどい」「2クール見る気失せる」
秋元康が企画と原案を手掛ける日本テレビ系ミステリードラマ『真犯人フラグ』が第1部の最終回を前に急展開を見せ、佳境に差し掛かっている。だが、物語の盛り上がりと... -
ビートたけし『Nキャス』降板決断で見えた、レジェンド芸人たちの生き残りの条件
14日、ビートたけしがTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』(以下、『Nキャス』)を来年3月いっぱいで降板することが報じられた。同日、小学館のwebメディア「NE... -
「ペヤング」新商品まとめ!「激辛やきそば」「超大盛」も登場、正統派なのに“クセモノ”出揃う
今年1年も絶好調だった「ペヤング」ですが、年末になってもその勢いはとどまるところを知りませ… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
『真犯人フラグ』隠れキャスト・香里奈がついに登場も…“反則技”にガッカリ?
12月19日、西島秀俊が主演する日本テレビ系日曜ドラマ『真犯人フラグ』前半のラストとなる第10話が放送される。 12日に放送された第9話は「真相編・序」と銘打たれ、... -
渋沢家の後継者という“宿命”から逃れた嫡男・篤二と、逃げられなかった孫・敬三
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
錦鯉・渡辺隆「M-1に向けてという感じじゃなかった」絶望と諦めの向こう側にある光
祝・錦鯉2年連続M-1決勝進出! 準決勝進出が決定した段階で行われたこのインタビューにも、今の錦鯉の強さの一端が垣間見える。M-1決勝出場最年長記録を「鳥人セルゲ... -
3度目離婚のいしだ壱成、父・純一とともに「石田家」リアリティー番組出演の可能性は?
3度目の離婚をしていたことが明らかになったいしだ壱成。スキャンダラスな話題を振りまくことの多いいしだ壱成とその実父である石田純一だが、テレビ界としては“おい... -
上野、来日客も多い下町は、駅のリニューアルや再開発計画がどうでるか注視
台東区にあり、千代田区、文京区との区境に位置する上野駅は、2020年春に上野駅公園口がリニューアルし、上野恩賜公園を望む展望テラスもオープンしました。 SUUMOが... -
有岡、玉森、宮田がマリカ対決!宮田の“らしすぎる”お気に入りゲームは…
新型コロナウイルスの影響でステイホームや在宅ワークもすっかり一般化し、「おうち時間」を楽しむライフスタイルが定着している。これを受けて、タレントによるYouTu... -
ニューヨーク、松本人志に雪辱なるか?『M-1』2021敗者復活も超実力派ばかりに
開催が目前に迫った、漫才の頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABC・テレビ朝日系)の決勝。今回は、オズワルドとインディアンスが3年連続、錦鯉が2年連続で勝ち上がり... -
ブルース・スプリングスティーン全作品権利売却の衝撃 ロックレジェンドの引き際
米ロック歌手のブルース・スプリングスティーンが、自身の全作品の権利をソニー・ミュージックに約5億ドル(約570億円)で売却したと発表された。2020年12月に... -
キンプリよりもなにわ男子のほうが推されてる? 出演CMで浮かび上がる力の入れ方
2021年10月にデビューしたジャニーズ事務所の新ユニット「なにわ男子」。紅白には間に合わなかったものの、デビューシングル「初恋LOVE」が初週売上70万枚を超え、配... -
「この時代のスタイルは俺たちで完成させたい」 シシガシラと大コンプラ時代の新しい“ハゲ漫才”
お笑い界において「外見いじり」や「容姿ネタ」を取り巻く風潮は、ここ数年で大きな潮目を迎えている。コンプライアンスやポリティカル・コレクトネスの観点から、「... -
【RINGS30周年記念】前田日明トークイベント! 12月22日(水)開催!!【全てを語る】
新日本プロレス、第一次、第二次UWFと活躍し、数々の軌跡を残した前田日明。1991年に立ち上げた「RINGS」は“ひとりぼっちの船出”と称される旗揚げだったが、前田のカ... -
梅毒が急激感染拡大に国立感染症研究所が警鐘 新型コロナ禍になぜ…?
梅毒が急激に感染拡大しており、国立感染症研究所(NIID)によると2021年(12月… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
マヂラブ野田が今年1年放ち続けた「ちゃんとした人間でありたい」意志の輝き
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目... -
ザキヤマ、CMタレントとしての価値は業界最高?「ひと粒で二度も三度もオイシイ」理由
テレビCMを放映する企業にとって、誰をCMキャラクターに起用するかは、業績を大きく左右する重要な問題だ。できるだけ少ない予算で最大限の宣伝効果を出したいという...