連載– category –
-
小室哲哉とR&B〈1〉デビュー前夜~TRFまで受け継がれたソウルの遺伝子
ビート&アンビエント・プロデューサー/プレイリスターのTOMCさんが音楽家ならではの観点から、アーティストの知られざる魅力を読み解き、名作を深堀りしていく本連... -
千鳥ノブ、もうすぐ終了『伊集院光とらじおと』に改めて熱烈なリスペクトを贈る
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第59回目。今回は2022年3月9日放... -
核バッグが開かれ、ボタンが押された“事件”があったーーウクライナ情勢に解決は見えるのか
今週の注目記事・第1位「女優4人が覚悟の告白『人気映画監督に性行為を強要された』」(『週刊文春』3/17日号)同・第2位「この戦争を終わりにする方法」(『ニューズウ... -
バカリズム「僕じゃなくてもいい」フリップ芸の大いなる“矛盾” とR-1での“一貫性”
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(3月6~12日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。R-1西村知美「カッパはいます。なぜかというと…」 “天... -
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』演技が難しい怒り―静かな怒りの描き方
気鋭の俳優・宮下かな子さんによる映画コラム『宮下かな子と観るキネマのスタアたち』。宮下さんが今自分の周りで話題になっている中で興味を持った作品を取り上げて... -
「ペヤング 獄激辛やきそばFinal」は完全なるラスボス! ワンパンで撃沈、辛すぎて記憶飛ぶも…死闘!!
「獄激辛」や「ペタマックス」シリーズを軸にエキセントリックな商品が多… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
三谷流翻案が冴える『鎌倉殿』 生存ルートを進む八重と「阿波局」の関係とは
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
少女性的虐待の元大富豪エプスタインの共犯者「なぜ彼女はこんな犯罪に加担した?」
アメリカ・フロリダ州の南部に位置するパームビーチは一年を通して気候は温暖で、富裕層が多く暮らすリゾート地として知られている。 2005年、パームビーチ警察に一... -
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』――リドラーはジョーカーを超えられない
これはカレーじゃない 『バットマン』という映画は、撮る監督によって大きくテイストが変わる。それがまた、毎度の楽しみでもある。 過去の『バットマン』を振り返れ... -
R-1元王者が苦悩告白「優勝しても売れない」のは自分のせい…心無い言葉に荒み転落
全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。 今回は、3月6... -
宇多丸も絶賛!スヌープ・ドッグのお料理本 カクテルレシピはやっぱり『Gin And Juice』
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第58回目。 今回は2022年3月3日... -
錦鯉の優勝エピソードに「お笑い大河ドラマ」を見た! SMA芸人たちとコミュニティの産物
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(2月27~3月5日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。プラス・マイナス岩橋良昌「(Mr.Childrenの)桜... -
伝説の『吉本超合金』をFUJIWARAがYouTubeに!再現不能の最高スペックな芸人の過去と今
「おもしろいものを作る」を目標に日々切磋琢磨している若手芸人… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
「二十世紀最高のスパイ」ゾルゲに憧れたプーチン大統領が抱える闇と行く末
今週の注目記事・第1位「デビュー間近!『Travis Japan』吉澤閑也(26)が極秘熱愛中」(『フライデー』3/18日号)同・第2位「田中聖が元カノに語っていた『死にたい』... -
コメディアンたちがプーチンいじり倒し!ロシアのウクライナ侵攻でトランプもネタにされる
2月24日、ロシアがウクライナに侵攻を開始して以来、戦闘状態が続いている。当然アメリカでも連日大きく報じられ、ニュース番組はもちろんのこと、お茶の間に笑いを届... -
竹下幸之介が語るThe37KAMIINAとの関係性「試合ではいつも以上にバチバチです」
ついに3月17日、全ページ撮り下ろしのオリジナルカレンダーを発売いたします! そして、発売日の3月17日にはThe37KAMIINAによるサイン会の開催も決定!… 続きを読む... -
祝・ギャラクシー賞受賞!『ヤギと大悟』で確信した千鳥・大悟のエモさと優しさ
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目に... -
ごつ盛り、デカうま、ニュータッチ! 安価系「油そば」カップ麺3選!
最近は、スーパーやコンビニのプライベートブランド(PB)商品がたくさん店頭に並び、カップ麺は名店再現系を… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
『鎌倉殿』の「クレイジー義経」は『義経記』に忠実? 弁慶をだまし討ちしたエピソードも…
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
羽生選手のマニアなゲーム愛を引き出した安住アナに開発者たちからお礼メールの奇跡
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第57回目。 今回は2022年2月20日...