連載・コラム– category –
-
オズワルド・伊藤「これからバチバチの時代が始まる」M-1後のファイナリストたち
全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。 今回は、『M-1... -
香取慎吾が滑り込み婚!一方、21年は計画的離婚が多かった!?破局後に輝く女性たち
ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とかくあおり・あおられがちな芸能ニュースをフラットな目線で、おちついて解説!――年末ということで、2021年を振り返ってみた... -
『M-1グランプリ 2021』に感じた物足りなさの正体――賞レースの進化を支えるのは何か
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目... -
『シン・エヴァ』『はな恋』ほかコロナ禍でも大健闘した2021年の日本映画
日本映画界の年間興行収入は、この20年で最高記録となった2019年の2611億8000万円から、コロナ禍によって2020年は、最低となる1432億8500万円にまで大激減した。2021... -
オズワルド伊藤のキラーワードを川島&山里絶賛「あのトムとジェリーヤバない?」
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第48回目。今回は2021年12月27日... -
『誰も知らない』ドキュメンタリと物語の境界で視聴者に問いかける是枝監督の技術
皆さんこんばんは、宮下かな子です。 2021年も残りわずか、いかがお過ごしですか。現在ようやくコロナ感染者数は落ち着いてきましたが、今年は緊急事態宣言が長引い... -
渋沢栄一が女性に見せた二つの顔――晩年も愛人を囲う一方で女子教育の普及に尽力
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
モー娘。主演映画に出演していた謎のUFO男を追ったドキュメンタリ他UFO映画3本
アメリカ、ネバダ州ラスベガスの国際空港で男が飛行機をジャックしようとして逮捕されたという話題。アメリカでハイジャックというと映画の題材かな、なんてうかつに... -
六本木に「ヒルズの未来形」誕生!森ビルによる再開発が続き、拡張し続ける街
港区の北部に位置し、東京ミッドタウンや六本木ヒルズなどの高級ブティックが建ち並ぶ六本木は大規模な再開発が落ち着いたかのように見えます。しかし、六本木の再開... -
石田純一にも囁かれる「3度目の離婚」説…いしだ壱成の暴露でさらなる窮地に
息子・いしだ壱成の“父超え、3度目の離婚”が話題となっている俳優・石田純一。だが、当の石田本人も、3度目の離婚危機に直面しているという。「石田が、3億円ともいわ... -
ナイツと小沢一敬がランジャタイを解説!多様なファイナリストを生んだワケとは?
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第47回目。今回は2021年12月20日... -
「人生のエキストラ」で終わってもいいのか? 園子温監督作『エッシャー通りの赤いポスト』
オランダ生まれの画家・版画家のマウリッツ・エッシャーは、多くの「騙し絵」を残した。階段を昇っているつもりが、いつの間にか階段を降りており、そして再び昇って... -
サウナ界のディズニーランドとは? プロレスラー白熱の「推しサウナ」プレゼン大会
サウナブームと言われて久しい昨今。健康改善やコミュニケーション活発化を期待して、いま多くの企業内にサウナ部が設立されているという話もあるが、その波はプロレ... -
渋沢家の後継者という“宿命”から逃れた嫡男・篤二と、逃げられなかった孫・敬三
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
上野、来日客も多い下町は、駅のリニューアルや再開発計画がどうでるか注視
台東区にあり、千代田区、文京区との区境に位置する上野駅は、2020年春に上野駅公園口がリニューアルし、上野恩賜公園を望む展望テラスもオープンしました。 SUUMOが... -
マヂラブ野田が今年1年放ち続けた「ちゃんとした人間でありたい」意志の輝き
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目... -
佐々木希が仕事絶好調! CM5社契約、ボランティア生活続く夫・渡部との離婚はない!?
ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とかくあおり・あおられがちな芸能ニュースをフラットな目線で、おちついて解説!――12月14日、クレディセゾンの新CM発表会に... -
異郷での生活はこの世の楽園か地獄の入り口か? “困窮邦人“を追った『なれのはて』
観る人によっては、この世の楽園のように感じられる。だが、別の人が観れば、そこは底の割れた地獄の一丁目のようにも感じられる。粂田剛(くめた・つよし)監督が撮... -
東池袋、消滅可能性都市選出をバネに進化!「猥雑な繁華街」から緑とアートの街へ
有楽町線「東池袋」駅はその名の通り、池袋駅の東にあり、サンシャイン60の最寄り駅です。 2017年3月に<span s… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
マヂラブ野田「マッチョはすぐ裸になる」という偏見はマチョハラだと反省
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第46回目。今回は2021年12月9日放...