日刊サイゾー– tag –
-
「嵐ファン」は当てにできず? 松本潤『となりのチカラ』大苦戦に他局も落胆のワケ
松本潤が嵐の活動休止以来初めて連続ドラマ主演を務めるテレビ朝日系木曜ドラマ『となりのチカラ』がふるわない。 松本にとって4年ぶりの連ドラ主演であり、『女王の... -
小倉優子、早稲田大学受験に挑戦! 偏差値60以上の壁よりも“最強の敵”は身内にあり?
今さら「こりん星」の話を持ち出すのも酷だが、不思議キャラだった彼女がインテリキャラを目指すとは……。 バラエティ番組『100%!アピールちゃん』(TBS系)で、小... -
大泉洋もコロナ感染…芸能界「感染拡大」で再注目される藤田ニコルのあの発言
ここに来てわずかながらも国内の新規感染者数が減少傾向にある新型コロナウィルスだが、芸能界では人気タレントの感染のニュースが続いている。 2月26日には、現在放... -
ロッテ佐々木朗希、3年目でついに覚醒! 開幕前の快投に「大谷超え」期待も
野球界は日本ハム・新庄剛志監督フィーバーに沸いているが、2022年のパ・リーグの主役は20歳の若者かもしれない。3年目を迎えたロッテ・佐々木朗希が、開幕までまだ遠... -
乃木坂46柴田柚菜が初選抜!ファンから「満場一致」で祝福されている納得のエピソード
5期生・中西アルノがセンター抜擢となり、大きな話題となっている乃木坂46の29thシングル『Actually…』。中西のセンター抜擢には賛否両論があるものの、満場一... -
乃木坂46、5期生中西アルノのセンター抜擢でファンが心配する“このメンバー”たち
2月23日、乃木坂46のYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」内の「乃木坂46時間TV」にて、29thシングル『Actually…』のセンターを5期生の中西アルノが務めることが発表さ... -
『ねほりんぱほりん』社員を“リストラ”と“死”に追い込んだ非人道的なノウハウ
2月25日放送『ねほりんぱほりん』(NHK Eテレ)のテーマは、リストラされた人……ではなく、リストラを告げる「リストラの担当者」であった。【リストラの担当者】 ... -
『ムチャブリ!』視聴者に刺さる数々のセリフにワーママからは「ただただ共感」の声
「仕事が楽しいというマインドを持った人間は幸せなのか否か」。投げかけられたその問いかけにハッとした人も多かったようだ。 高畑充希主演の日本テレビ系水曜ドラ... -
山田涼介『鋼の錬金術師』続編にファン阿鼻叫喚も…あの業界から大注目で未来は明るい!
Hey! Say! JUMPの山田涼介が主演を務める映画『鋼の錬金術師 完結編』が公開されることが発表された。2部連続公開で、前編は5月20日、後編は6月24日の公開になるとい... -
フジ退社の「号泣」久慈暁子アナ、同期だけでなくあの後輩アナとも微妙な関係!?
4月いっぱいでフジテレビを退社する久慈暁子アナウンサーが、2月26日に放送された『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)において、お笑いコンビ・鬼越トマホ... -
志尊淳のキスシーンが話題の『ムチャブリ!』 高畑充希の「フェチ告白」は日テレの仕掛けだった?
クライマックスに近づいてきた日本テレビ系水曜ドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』。志尊淳の衝撃キスシーンに大いにネットが沸いた2月23日放送の第7話... -
六角精児の『相棒』出演にファン歓喜! 視聴率次第では“第3の相棒”プランが発動?
3月2日に放送される水谷豊主演ドラマ『相棒 season20』(テレビ朝日系)第17話に、六角精児演じる名物キャラ・米沢守が登場することがわかり、ファンが大盛り上がりと... -
ロシアのウクライナ侵攻に韓国人の憂鬱…中国が国家ぐるみで韓国文化を標的に
ロシアがウクライナに侵攻開始したことを受け、韓国の知識人やメディアの一部からある懸念が発せられ… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
ホラーファンから高い評価を得る問題作 『真・事故物件』がまさかの続編決定
2月18日より全国ロードショー中の映画『真・事故物件/本当に怖い住民たち』。その主演を務めた海老野心さんと、渋江譲二さんが登壇するトークショーが、2月26日にヒ... -
錦鯉が絶好調! 先輩のバイきんぐ小峠が“類似芸人”の長谷川雅紀にライバル心?
勢いがスゴすぎて、先輩もうかうかできなくなった? お笑いコンビ・錦鯉が出演した2月22日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)の世帯... -
宮迫博之、アンジャ渡部に「牛宮城のアドバイザー兼マネージャー」を真剣オファー?
3月1日、元お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之が、自身がプロデュースする渋谷の焼肉店「牛宮城」をオープンさせた。 当初は10月にオープン予定だった「牛宮城... -
ロシアのウクライナ侵攻、岸田政権の“鈍さ”と「新冷戦時代」
今週の注目記事・1「『安いニッポン』に訪れた『値上げ』ラッシュはいつまで」(『週刊新潮』3/3日号) 同・2「警戒すべきはロシアではなく中国だ」(『ニューズウィー... -
視聴率アップでも喜べない? 低迷『ファイトソング』逆転のカギはリアル路線か
いよいよ佳境に入ったTBS系火曜ドラマ『ファイトソング』。3月1日にはクライマックスの序章ともいえる第8話が放送される。第7話の世帯平均視聴率は7.8%(関東地区・... -
富野由悠季「皆殺しの富野」と恐れられアニメで人間を突き詰め続けた監督の思想をどう展示したのか?
『富野由悠季の世界』-通称「富野展」ともいわれたこの企画は2019年から21年にかけて全国8会場で開催された、アニメーション監督・富野由悠季の初展覧会だ。 各会場で... -
ガーシーch・東谷義和に業界人は戦々恐々も…大義なき暴露と過去の所業で前途多難か
2月17日、芸能界の秘密を暴露するYouTubeチャンネル「ガーシーch【芸能界の裏側】」を開設したアパレル会社元社長・東谷義和氏。一般には馴染みの薄い東谷氏だが、か...