日刊サイゾー– tag –
-
『トークサバイバー』ドラマとトークの融合で生み出す笑いの絶対法則“緊張と緩和”
はじめまして、放送作家の深田憲作です。 本題に入る前にまずは、私の話からさせてください。私はこれまで約15年にわたってテレビやYouTubeでバラエティコンテンツの... -
「“最強”どん兵衛」 VS「“でか盛り”赤いきつねと緑のたぬき」春の陣!和風カップ麺の覇権争い勃発
東洋水産の「赤いきつね」の前身である「カップうどんきつね」が世に生み出されたのが1… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
ネット上では酷評の嵐も…伊藤英明がクソゲーのCMに出演する裏事情
『海猿』、『悪の教典』、また現在公開中の『KAPPEI』と俳優として一流の活躍を見せる俳優・伊藤英明。彼にとって代表的なテレビCMは、ロート製薬のボディーソープ「デ... -
『鎌倉殿』で源頼朝、木曽義仲らが「源氏の棟梁」を名乗る理由と、親の“ステイタス”
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
エビデンスの有無で証言を疑う「はい、論破」は正しいか? 信頼できる“科学的証拠”の歴史
エビデンスという言葉が日本に普及して久しい。しかし、科学的な証拠として何が信頼にあたるものとして採用されてきたのかは、時代によって驚くほど移り変わっている... -
乃木坂46“次世代エース”遠藤さくらのジレンマとは?
29thシングルから加入した5期生が、冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京系)にも出演するようになった。また、オンラインで行われているミート&グリート(個別トーク... -
山手線の中でも地味で目立たなかった大崎駅が大化け!? 2025年、駅前に35階建ての複合タワーが完成!?
1.はじめに 品川区に位置する大崎駅は、JR山手線、湘南新宿ライン、埼京線、東京臨海高速鉄道りんかい線が通り、利便性が各段に上がりました。 1901年、日本初の私鉄... -
『やがて海へと届く』の浜辺美波が過去最高のハマり役となった理由
4月1日より、映画『やがて海へと届く』が公開されている。<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/BU4Qi... -
岡田健史、主演映画の舞台挨拶欠席の怪…スウィートパワーとの“和解”は“飼い殺し”の意味だった?
阿部サダヲと岡田健史がダブル主演を務める映画『死刑にいたる病』が5月6日に公開される。櫛木理宇の同名サスペンス小説を原作とするこの作品で、阿部は史上最悪と呼... -
松本潤の“暴走”にドラマ現場は困惑? 情熱の空回りにどうする松潤
嵐の活動休止後も精力的に活動している松本潤。2021年末に開催された「Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~」では総合演出を担ってファンから好評を得... -
乃木坂46・賀喜遥香の写真集を不安視? ファンが心配する先輩メンの“先例”
3月30日、乃木坂46の賀喜遥香が1st写真集(タイトル未定、新潮社)を6月7日に発売することが発表された。「公式発表は3月30日の午前中でしたが、一部書店にて店頭に告... -
『七つの会議』放送するTBSも「木下ほうか対応」苦慮… 新たな要注意人物の噂も?
複数の女優から“性加害”を「週刊文春」(文藝春秋)により告発されていた俳優・木下ほうかだが、3月28日、所属事務所カクタスがマネジメント契約の解消を発表した。 ... -
『となりのチカラ』2ケタ割れで…『どうする家康』にNHKが“最強の切り札”を準備!?
嵐・松本潤が来年のNHK大河ドラマ『どうする家康』の主演を務めるが、これに先駆けて3月26日に特番『どうする松本潤?徳川家康の大冒険』(BSプレミアム)が放送され... -
小室哲哉はいかに革新的だったか 「渋谷系」も一目置いた、プロデューサーとしての絶頂期
ビート&アンビエント・プロデューサー/プレイリスターのTOMCさんが音楽家ならではの観点から、アーティストの知られざる魅力を読み解き、名作を深堀りしていく本連... -
学生バイト大国ニッポンの社会史――いつ「大学で学べない社会勉強」という大義名分は生まれたのか
今ではアルバイトをしていない学生を探すほうが難しいが、かつては決してそうではなかった。日本以外では大学は勉強するために行くところで、学生は経済的理由以外で... -
『ナイトメア・アリー』ギレルモ・デル・トロらしいアートセンスとノワールの融合による独自の世界観
『パンズ・ラビリンス』(2006)や『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)など、独自のアートセンスによる唯一無二の世界観を構築するギレルモ・デル・トロの最新作――... -
ゲーム配信でおなじみのApex・DbDのモバイル化、評判は?今年注目のモバイルゲーム
簡単操作で場所を選ばずプレイできるモバイルゲーム。家庭用ゲーム… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
庄村聡泰(ex-[Alexandros])、THE ORAL CIGARETTESのライブを少々ネタバレ気味に多々キレ気味に語る
※THE ORAL CIGARETTES Hall Tour 2022「SUCK MY WORLD」ギターのシゲ(鈴木重伸)の衣装をですね自身のサトヤスタイリングと題しましたスタイリスト活動で担当させて頂... -
てんちむ・かねこあやの“絶縁裁判”に判決 コレコレは「勝訴って言えるのかな」とこぼす
告発系YouTuber「コレコレ」(登録者数179万人)が3月31日にライブ配信を実施。「てんちむ」(同167万人)が元親友の「かねこあや」(同36万人)を訴えていた裁判が終結... -
Awich『Queendom』が背負った歴史、COMA-CHIに次ぐ二度目の挑戦
Awichのメジャー初アルバムとなった『Queendom』は、冒頭その表題曲にて「荊棘を抜け/立つ武道館」と歌われる通り、ひとつの到達点として明確に3月14日の武道館公演...