日刊サイゾー– tag –
-
錦戸亮だけじゃない? Netflixが狙い定める、テレビを干された「辞めジャニ」たち
全世界で約2億2千万(2022年1月時点)の会員数を誇るNetflix。オリジナルコンテンツも充実しており、2月に配信されたドラマシリーズ『金魚妻』では、篠原涼子と長谷川... -
伊藤英明だけじゃない!? 今後も所属タレントの退所や独立が相次ぎそうな前事務所
エイプリールフールで新年度を迎えたこの4月、嘘か冗談かとも思えるほど、芸能人の所属事務所退所・移籍・独立の報告が相次いだ。 4月19日スタートのTBS系火曜ドラマ... -
芦田愛菜超え!? 天才子役・毎田暖乃に視聴者感涙で『妻、小学生になる。』続編が浮上?
多くの視聴者が「末恐ろしい子役の出現」を感じた作品になったことは間違いない。 堤真一主演のTBS系金曜ドラマ『妻、小学生になる。』が3月25日に最終話を迎えた。... -
園子温監督「法的措置」表明も復帰はムリ? 女優事務所のボイコットは不可避
映画『愛のむきだし』や『冷たい熱帯魚』などを手がけた園子温監督による性加害問題。『週刊女性』2022年4月19日号(主婦と生活社)では、園監督が監督という強い立場... -
延々と頭を回転する「コレ絶対うまいやつ~♪」日清食品、パクリ上等の戦略
CM業界の表現手法が時代とともに大きく変わり行く中で、今なお多くのものが制作されているのが「コマーシャルソング」モノのCMだ。「いわゆるコマソンが今も昔も乱造... -
広瀬アリス、異例の連ドラ2本同時出演で懸念される視聴者の“お腹いっぱい”感
広瀬アリスが3月28日、都内で「ジョージア ジャパン クラフトマン」リニューアル発表会に登壇した。 広瀬は、日本コカ・コーラのコーヒーブランド「ジョージア」の「... -
新庄監督”ダメ采配”で…批判逸らしに使われる新球場「エスコンフィールド北海道」
プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が意気消沈している。4月5日に札幌ドームでの千葉ロッテマリーンズ戦で敗れて4連敗。開幕10戦で1勝9敗、パ・リー... -
ピロシキーズ、プーチン批判の動画でロシア諜報機関に通報される 家族情報まで記載で「悪質すぎる」
ロシア出身のYouTuberコンビ「ピロシキーズ」(登録者数22万人)が、5日に「露西亜の諜報機関に通報された件について」と題した動画を公開。家族関係を含めた情報をロシ... -
『家、ついて行ってイイですか?』母の記憶がない子と、母の手作り味噌を食べる子
3月30日放送『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、題して「悲しくても……いつかは涙を拭って笑う人生の夢SP」。悲しみを乗り越えんとするのは同じだが... -
霜降り明星・せいやの服装「塾だけでイキってる人みたいどれだけがんばっても、進研ゼミ」
全国で人気のタレントを多数輩出し、またローカル番組らしい味わいがクセになる、関西制作のテレビ番組に注目する連載「関西バラエティ番組事件簿」。 今回は、3月30... -
『トークサバイバー』ヒットの裏にある、佐久間宣行の芸人を信じる姿勢
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目... -
HiHi Jets・高橋優斗の“ムチャ振り”になにわ男子・道枝動揺…恥ずかしさで “赤面”
4月1日放送の『ザ少年倶楽部』(NHK BSプレミアム)になにわ男子が登場。大橋和也の自己紹介時の定番ネタ「お尻プリンプリン」をやるように振られた道枝駿佑が、動揺... -
木下ほうか、もともと評判はよくなった…明るみになる映画業界の体質
ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とかくあおり・あおられがちな芸能ニュースをフラットな目線で、おちついて解説!――映画監督の榊英雄に続いて、榊と親しい俳... -
前田敦子、ワイドショー参戦も…心配される「トーク力」と生放送での機転
4月4日にスタートしたフジテレビの新情報番組『ポップUP!』に水曜コメンテーターとして女優の前田敦子がレギュラー出演する。 今までテレビドラマや映画、バラエテ... -
『旅サラダ』新レギュラー抜擢のKAT-TUN中丸雄一、毎週末の“超絶激務”に心配の声
親しみやすいという点では両者も同じだが、ベテランお笑い芸人の後を継ぐのが、まさか彼だったとは……。 今春、旅番組『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)で、2... -
乃木坂46の5期生は一ノ瀬美空、井上和、菅原咲月が人気? 早くも差がついたワケ
乃木坂46では、シングルが発売されるたびにオンラインミート&グリート(以下、ミーグリ)が行われている。そのうち個別ミート&グリートの枠の完売成績は次のシング... -
ET‐KINGボーカル逮捕で…「上原多香子の不倫」が再びクローズアップ
“悲劇のヒップホップグループ”は、スポンサーやファンの支えで懸命に活動していたのだが――。 4人組ヒップホップグループ「ET‐KING」でボーカルを務めるKLUTCH(本名... -
へずまりゅう、SNS休止報告から一転 「引き続き全力で迷惑を掛けていきます」と継続宣言
元・迷惑系YouTuberの「へずまりゅう」が、SNSの長期休止を示唆する発言から一転、SNS活動の継続を宣言しました。有罪確定でSNS休止宣言も…へずまは一昨年にスーパーで... -
『DCU』も『ミスなか』もスッキリしない終わり方…1月期ドラマまとめ
『となりのチカラ』が最終回を迎え、冬ドラマがすべて終わった。1月期の作品を総括してみよう。1月期の”ベスト”は『妻、小学生になる。』 対して『ミスなか』は… 1... -
セーラー服はいつ女子校の制服に?「関東大震災で広まった」「福岡女学院が元祖」は事実無根!
全国の学校に足を運んで検証し、日本のセーラー服にまつわる「福岡女学院が元祖」「関東大震災後に広まった」「昭和天皇の即位式を期に広まった」といった俗説を実...