日刊サイゾー– tag –
-
“あのセリフ”の伏線回収!『マイファミリー』ついに犠牲者が出る最悪の展開に
第3話のラストで「なんでこうなるんだよ!」と、主人公・鳴沢温人が叫びながらその場に崩れ落ちるシーンが、ここにきてやっとつながった。 二宮和也主演のTBS系日曜... -
キムタクドラマ失速とテレ朝、香取ドラマ経歴抹消か…週末芸能ニュース雑話
記者I 今年も、もう6月。春ドラマも終盤戦を迎えつつありますが、最終回をめぐり、ある意味”場外乱闘”が起こってしまったのがテレビ朝日の木村拓哉主演ドラマ『未来へ... -
「飯田商店」渦中の1600円ラーメンがカップ麺に!キラキラ輝く高級スープの実力は…
世界情勢の変化に伴い、原料価格が上昇。円安による輸入価格上昇もあり、世の中ではさまざまな商品が値上げラッシュとなっています。我らがカップ麺も、6月から多くの... -
『マイファミリー』濱田岳“東堂”が語る「地獄」…誘拐の真実がついに明らかに
二宮和也主演のTBS系日曜劇場『マイファミリー』の第8話が、5月29日に放送された。第7話のラスト、東堂(濱田岳)による「俺が誘拐した」との衝撃の告白の直後から始... -
【今週のガーシー】正式出馬表明で参院選が正念場、橋本環奈に「流れ弾」予告も
過去に交友のあった芸能人らの秘密を明かして話題を集めている暴露系YouTuberの「ガーシー」こと東谷義和。今週の彼の活動は、参議院会館での「オンライン出馬会見」... -
史実でも「八重」は特別な存在だった? 「八重」「比奈」と北条義時、源頼朝との関係
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
元乃木坂46松村沙友理、アパレル事業進出にファンがツッコまざるを得ぬワケ
先日、日産スタジアムで行われたアイドルグループ乃木坂46のデビュー10周年を記念したバースデーライブに、白石麻衣や西野七瀬らとレジェンドOGの1人としてサプライズ... -
安住紳一郎、『THE TIME,』で習慣になった朝酒を阻んだ“あの人”たち
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第70回目。今回は2022年5月29日放... -
犬で炎上したYouTuber 飼育放棄疑惑やペットショップ購入隠蔽も
【犬や猫のペット投稿情報メディア いぬねこ+より】 ワンちゃんをお家にお迎えするYouTuberは少なくありません。ファンにとっても、好きなYouTuberとワンちゃんが一緒... -
『溜池山王』2つの再開発が本格始動で未来の国際都市へ
1.はじめに 東京メトロ「銀座線」、「南北線」の2線を利用できる『溜池山王駅』では今、積… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
「Ty」のタグが付いた『全米を狂わせたぬいぐるみ』あのブームのその後
「あのブーム、どうなったんだろう?」と思うことがある。『妖怪ウォッチ』だ。 2013年にニンテンドー3DSで発売されたゲームは売れ行きがそれほど伸びなかったが、翌年... -
『ダウンタウンDX』で見せたヨネダ2000とダウ90000、それぞれの“平場”術
お笑い用語で“平場”とは、お笑いのネタ意外の場面のことで主に、MCや他の出演者と絡むトークの場面のことなどを指します。5月26日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレ... -
神尾楓珠はポスト菅田将暉? ドラマ出演&主演映画公開ラッシュで存在感放つ
23歳の若手俳優・神尾楓珠(ふうじゅ)の露出量がすごいことになっている。演技力も高く評価されており、同世代では頭ひとつ抜けた存在感を放っている。 神尾は現在... -
櫻井翔『ネメシス』まさかのシリーズ化という“難解事件”と日テレの思惑
2021年4月期に放送された櫻井翔&広瀬すずのW主演ドラマ『ネメシス』(日本テレビ系)の続編が製作中であると、『週刊女性』2022年6月14日号(主婦と生活社)が報じた... -
『恋マジ』失速、『インビジブル』絶好調…TVerドラマ人気ランキング
在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、昨年10月には月間動画再生数が初めて2億回を超えるなど、もはや定番のサービ... -
ノブコブ徳井だけじゃない?「ギャンブル番組」が芸人とグラドルの“出会いの場”になってる説
平成ノブシコブシの徳井健太(41)の再婚相手が、「今、一番脱げるシンガーソングライター」こと藤田恵名(31)であると、6月2日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が報... -
宮迫博之の牛宮城“人が感動をするパターン”に入っている
放送作家の深田憲作です。「企画倉庫」というウェブサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の... -
堂本剛が新たな「未来」を切り拓く――ENDRECHERI「LOVE VS. LOVE」における挑戦とグルーヴ
サブスクリプション型音楽配信サービスで音源が解禁され、国外からも注目を集め始めている堂本剛のプロジェクト「ENDRECHERI」。ソロデビュー20周年となる今年5月29日に... -
テレ東、営業接待費「ゼロ」の深刻度 テレビ業界を襲う収益源
コロナ禍で経済がなかなか上向かない昨今、テレビ業界も業界自体の構造以上に収益減に悩まされている。「ある調べによれば、10年で制作費が30%も減少している局もあ... -
『旅サラダ』中丸雄一、土曜の朝から“服の脱がせ方”がますます上達してしまう
今年4月から『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)のリポーターに就任したKAT-TUNの中丸雄一。5月28日放送回に彼が訪れたのは、福井県坂井市にある三国港だった。...