ギズモード・ジャパン– tag –
-
YouTubeTVがついに5.1chサラウンド音声を実現
YouTubeTVがついに約束通り、サラウンド音声になりました。Google TV、Android TV などで5.1chのサラウンド音声が利用できます。日本ではYouTube TVのサービスはないの... -
iPhone 15 Proのカメラはペリスコープ!って噂、まだ信用しちゃだめ
今年の春、海外の情報筋から2023年のiPhone(つまりナンバーで言えばiPhone 15のシリーズ)は、ペリスコープ式レンズを搭載するかも! みたいな噂が登場。...このサイト... -
薄さ2cm!魔改造でぺったんこになった水冷式「PlayStation 5 slim」
初期型はブ厚くてデカくとも、数年後には薄型が登場するプレイステーション。巨大で置き場所を選ぶ「PS5」も「Slim」化が待ち望まれる昨今ですが、魔改造で「PlayStatio... -
熱波で米カンザス州の牛が大量死
5月半ばから広い範囲で熱波が続いているアメリカ。先日、カンザス州で撮影された牛の死体が並ぶ映像(閲覧注意)がネットでバズったのですが、暑さによって大量死した牛... -
ペダルなし自転車(バランスバイク)おすすめ5選。キッズに人気のモデルから厳選
今回Wirecutterでは、2〜8歳の子どもたちに試乗してもらったうえで、業界のプロや子育て中の親たちに話を聞いて、今おすすめできるバランスバイク(ペダルなし自転車)... -
クイズ:これなーんだ?
劉慈欣の『三体』 から抜け出たかのよう。これ何かわかります?...このサイトの記事を見る -
ネタかと思ったらマジだった…IEが廃止されても、パソコンを買い換える必要ないですから!
Twitterの「IE廃止」を検索してみると、ブラウザに関する様々な話題があり、考えたこともなかった事情が各地で起こっているのが垣間見られます。「え、まだIE使ってたの... -
ラニーニャの秋、アゲイン。米の干ばつはさらに深刻化、ハリケーンは活発化へ
アメリカではラニーニャが3年連続で秋に到来しそう。干ばつ、山火事、ハリケーンと環境への甚大な影響が予想される。...このサイトの記事を見る -
自宅でカフェの味を。ドトールコーヒードリップパックは共同購入がお買い得
Photo:株式会社ドトールコーヒーこちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。ライフハッカー[日本版]から転載お店の味が自宅で... -
ダンベルなのに柔らかい…ってどゆコト?
Image:ELECOM伸びたスライムみたいな可愛さ。テレワーカーの健康も考えるエレコムから、落としても床に傷がつかない「やわらかダンベル」が2種類発売されます。ダンベル... -
持ってみれば文庫本とほとんど同じサイズ。わずか150gのE-Inkタブレット
SKT株式会社が6インチ電子ペーパータブレット「BOOX Poke4 lite」を発売しました。当初はブラックモデルのみで、ホワイトモデルは7月前半に発売予定。市場想定価格は2万... -
iPhoneユーザー、CAPTCHA認証の不毛な時間を過ごさなくてよくなりそう
iPhone「この人、ロボットじゃないですよ」インターネットにアクセスするユーザーが人間かBOTかを判別する方法として、CAPTCHA認証はよく使われる手段です。が、iOS 16... -
M1 iPad限定の「ステージマネージャー」。ベータ版には古いiPadで稼働させる内部コードがあるらしい
M1 iPadでしか使えない「ステージマネージャー」機能。ベータ版にはそれ以前のiPadでもテストした痕跡がある。...このサイトの記事を見る -
一歩進んだOLEDディスプレイに目が喜ぶ。〈Lenovo Yoga Slim 760 Carbon〉がおすすめすぎるノートパソコンな理由
テレビやスマートフォンの世界では一般的になってきた有機ELことOLED。発色が綺麗だから、目が覚めるような美しい映像が楽しめるメリットがあります。ビジネスシーンで... -
え、もう? AppleのVRヘッドセット第2世代はLGのマイクロOLED採用?
アップルは第2世代VRヘッドセットを開発中との噂。LGのマイクロOLEDパネルを採用か?...このサイトの記事を見る -
NERVのパンが焼ける。たったひとつの冴えたやり方
「EVA STORE オリジナル ホットサンドメーカー」が発売。NERVのロゴ入りホットサンドが焼ける。...このサイトの記事を見る -
冷えすぎず快適!「クーラーファンシートTAOTAO」をチャイルドシートで使ってみた
machi-yaでクラウドファンディングを実施中の、子どもの暑さ対策グッズ「クーラーファンシートTAOTAO」をレビュー。チャイルドシートで使ってみたら、機能面も安全面も... -
リアルすぎる拍手をするロボット「ビッグクラッピー」に弟分「ベイビークラッピー」が仲間入り
バイバイワールド株式会社が開発したリアルすぎる拍手音を出すロボット「ビッグクラッピー」に、弟分「ベイビークラッピー」が仲間入りすると発表がありました。...このサ... -
極太タイヤでオフロードも! デュアル充電池でふたつ折りのSF風eバイク「ENGWE X26」
Image:INDIEGOGO面取りしたフレームがアニメのロボットっぽい。海外のクラファンINDIEGOGOにて、未来的なフレームと極太タイヤが目を引く、ふたつ折りのeバイク「ENGWEX... -
気分だけでも味わっておこう!M2のMacBook Airの壁紙が公開
先日のWWDC 22で発表されたM2チップ搭載のMacBook Air。発売や予約時期はまだ未定なものの、搭載される壁紙が9to5Macによって公開されています。...このサイトの記事を見る