連載– category –
-
鈴木もぐら「歯がいらな~い」古くて新しい食リポの様式美
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(5月22~28日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。空気階段・鈴木もぐら「歯がいらな~い」 ある種の食... -
「飯田商店」一杯1600円、値上げで話題のラーメン店の“まかない”カップ麺
神奈川・湯河原の超有名ラーメン店「飯田商店」の“値上げ”ニュースがラーメン好きを直撃しています。 鶏油(ちーゆ)でキラキラ輝く澄んだ絶品スープの醤油ラーメン... -
細田衆院議長「2人きりで会いたい♡」女性記者へのセクハラ疑惑と新聞社の“他人事”
今週の注目記事・第1位「『うちに来て』細田衆院議長の嘘を暴く『セクハラ記録』」(『週刊文春』6/2日号) 同・第2位「ウクライナ避難民が『ロシアンパブ嬢』に!? ... -
“ちゃぶ台返し”続く『ちむどんどん』と会話のキャッチボールのない暢子(第7週)
比嘉家によるちゃぶ台のひっくり返しは、これで何回目でしょうか。幼い暢子の東京行きキャンセル、高校生の暢子が決まりかけた就職を蹴って「東京でシェフになる」宣... -
セブン、ファミマ、ローソン「冷やし中華」で夏の陣! 今年の3商品を食べ比べてみたら…
コンビニのお弁当コーナーの横にあるレンジ麺・チルド麺コーナーでは、毎年梅雨に入る少… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
頼朝が京で争う「天狗」たち…後白河法皇よりも“くわせもの”だった丹後局
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
島田秀平が占いを否定するかのような発言 長らく携わって来たからこそわかる危うさ
昨今占い師や相が見える、霊が見えるという芸人やタレントが、嘘のように増えてきていまる。私はもともとこういったものをまったく信じていませn。だからといって、... -
「キンプリ主演は視聴率が取れない」の悪評を永瀬廉は覆せるか
読売テレビは5月27日、King & Prince・永瀬廉が主演を務める連続ドラマ『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』(日本テレビ系/日曜午後10時30分~)を7月期に... -
玉木宏『極主夫道』ヤクザコメディが生まれたシビアな現実
金曜ロードショーを楽しむための企画、今週は玉木宏が強面の極道を演じる人気漫画のテレビドラマ『極主夫道』の特番『極主夫道 爆笑!カチコミSP』を掘り下げます。... -
実話をベースにした珠玉作『義足のボクサー』 世間の常識と闘う主人公が異郷で手にした自由とは
檻の中に閉じ込められていた魂が自由を手に入れて、見違えるように輝きを放ち始める。そして、そんな魂と魂とのやりとりには、言語の違いやハンディキャップのあるな... -
レモン噴射で梅雨の湿気も吹き飛ぶ! 芝公園「綿徳」の揚げやきそば
シュプリームのコレクションに楽曲を提供し、海外の有名音楽フェスに出演するなど、国内外で評価されてきた“エクストリーム・ミュージシャン”のMARUOSA。他方で“かた... -
小室圭さん「ある行動」は眞子さまの“心の拠り所”となり――秋篠宮との“断絶”を招いた
今週の注目記事・第1位「細田博之議長 女性記者に深夜に『今から家に来ないか』」(『週刊文春』5/26号) 同・第2位「秋篠宮VS.小室圭さん 断絶は隠し録音で生まれた... -
不妊治療で自身の精子を提供していたおぞましき医師のドキュメンタリー
とんでもないドキュメンタリー作品を観てしまった。 皆さんの周りでも話題になっているのだろうか。Netflixにて5月11日から配信したばかりの『我々の父親』である。... -
『ちむどんどん』借金を返す約束を破り続ける比嘉家と、なぜか楽しげな劇伴(第6週)
賢秀(竜星涼)が送ってきたあの60万円は、やっぱりボクシングのファイトマネーじゃなくて借金だったー! つまり銀行や賢吉おじさん(石丸謙二郎)への借金を、ボク... -
静御前は捨てられた? 愛されていたのは郷御前? 『鎌倉殿』とは異なる“史実”の義経と女たち
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
「ペヤング」新作3品レビュー、まじめな“創作焼そば”の中にキケンあり!?
最近の「ペヤング」は、時折ぶっ飛んだ商品を出しつつも、基本的にはまじめ路線に舵を切り、カップ麺なら… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
ダチョウ俱楽部のギャグは「一般人でも使える見事なフォーマット」
放送作家の深田憲作です。「企画倉庫」というウェブサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の... -
『ハニーレモンソーダ』SnowManラウールがキラキラ世界へあなたをブチ込む! オトナの“元カノアレルギー”も治癒する、善人たちの青春映画
ティーンのヒロインを主人公に、同級生や先輩への憧れ、恋のときめきを描いた「キラキラ青春映画」。そんなの、とうの昔に高校を卒業しちゃった私たちにはもう関係ね... -
超名作『ショーシャンクの空に』、実はタイトルが紆余曲折していた
5月20日の金曜ロードショーは、視聴者リクエスト企画の第5弾『ショーシャンクの空に』が放送される。1994年公開の本作は当時の批評家らに大絶賛され、翌年のアカデミ... -
「部落問題」を明るく語り合うドキュメンタリー『私のはなし 部落のはなし』
マスコミタブーのひとつ、よく分からないから近づかないようにしている、迂闊に触れるとクレームが殺到しそう……。「部落問題」について、そんなイメージを持つ人は多...