連載– category –
-
ダイソー「味付けたまごメーカー」が感動的!ゆで卵は穴あけ器でツルン剥け
ダイソーで人気の「味玉を作る道具」を見つけたので購入しました! 専用アイテムの購入には慎重なのですが、テレビで見たときの子どもたちの「味玉食べたい~これで作... -
RHTやMFS他新星が登場!再び絡み合い始めた〈ラップ〉と〈ダンス〉
国内のラップミュージックとダンス、その距離感が近年また近づきつつある。 以前――80年代から00年代前半にかけて――国内のヒップホップとダンスは密接な距離感を保ち... -
ドライブ中に聴くと危険な曲、意外にもクラシックが1位!
少し古い話になりますが2004年、イギリス自動車関連機関・王立自動車クラブ(RAC)により、ドライブ中に聴くのに“危険な曲ベスト5”と“安全な曲ベスト5”が発表されました... -
久保田利伸とネオソウル “R&B史の生き証人”のもっと評価されるべき功績とは
ビート&アンビエント・プロデューサー/プレイリスターのTOMCさんが音楽家ならではの観点から、アーティストの知られざる魅力を読み解き、名作を深堀りしていく本連... -
「DDTのプロレスはたすきをつなぐ駅伝」レスラーたちが見つけた唯一無二の場所
エンターテインメント性の高さと選手たちのキャラクターの強さが人気の「DDTプロレスリング」内で、飛ぶ鳥を落とす勢いを見せるユニット『The37KAMIINA(サウナカミー... -
『金ロー』があえて『ジュラシック・パーク』の『Ⅲ』を放送するワケ
今週の金曜ロードショーは……来月7月29日にシリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』が公開されるのを記念して、事前予習をかねて前三部作の第三弾『... -
大河ドキュメンタリー『スープとイデオロギー』 ホームビデオが映した母の秘密とは?
ホームビデオには、ひとつの家族の何気ない日常のひとコマが記録されている。家族同士の屈託のないやりとりが、思わず笑いを誘う。そして、そんな家族のひとコマが連... -
『ラヴィット!』で注目、Aぇ! groupは「ジャニーズで一番面白い」?
ジャニーズの公式YouTubeチャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」で6月7日、動画「Aぇ! group【重大発表あり!?】全員顔面崩壊!ついに正門壊れる…」が公開された。これ... -
20代の僕たちはこうしてプロレスに出会った──レスラーたちの少年時代回想録
エンターテインメント性の高さと選手たちのキャラクターの強さが人気の「DDTプロレスリング」内で、飛ぶ鳥を落とす勢いを見せるユニット『The37KAMIINA(サウナカミー... -
『水ダウ』K.カズミはいるけど、いなかった テレビが映し出す“人”の一側面
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(5月29~6月4日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。松本人志「1時間かけて、おそば好きの人を見せられ... -
秋篠宮さま“本音に限りなく近い”インタビュー本出版で深まる、天皇陛下との険悪
今週の注目記事・第1位「細田セクハラ議長 女性記者に『圧力電話』」(『週刊文春』6/9日号) 同・第2位「『求めあったのが忘れられない』サカナクション岩寺の10年不... -
Snow Man阿部亮平だけじゃない!芸は身を助くジャニーズたち
6月6日、テレビ朝日は7月スタートのKis-My-Ft2・玉森裕太主演連続ドラマ『NICE FLIGHT!』(金曜午後11時15分~)にSnow Man・阿部亮平が出演すると発表。これを受け... -
Sexy Zoneが放つ“懐古主義“ではない80年代オマージュ
――ジャニーズを愛するおじさんが考える、アイドルと世相のあれこれ。 Sexy Zone 8枚目のアルバム『ザ・ハイライト』が6月1日にリリースされました。アルバムのリード曲... -
『ちむどんどん』新聞社編あっさり終了、毎週ミッションをこなしていく物語?(第8週)
レストランで働いて一年半ほど過ぎた暢子が、突然新聞社に研修に行かされた第8週。なぜオーナーは今まで、暢子がホールで料理の説明もできないのに放っておいたの? ... -
「飯田商店」渦中の1600円ラーメンがカップ麺に!キラキラ輝く高級スープの実力は…
世界情勢の変化に伴い、原料価格が上昇。円安による輸入価格上昇もあり、世の中ではさまざまな商品が値上げラッシュとなっています。我らがカップ麺も、6月から多くの... -
史実でも「八重」は特別な存在だった? 「八重」「比奈」と北条義時、源頼朝との関係
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
宮迫博之の牛宮城“人が感動をするパターン”に入っている
放送作家の深田憲作です。「企画倉庫」というウェブサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の... -
「5人で会いたい」発言の嵐・相葉雅紀に「泣いてる?」と指摘続出
嵐の相葉雅紀が6月1日放送のトークバラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)にゲスト出演。昨年1月から活動休止中の嵐について語った場面に対し、「相葉ちゃん... -
阪本監督が撮った伊藤健太郎の復帰作『冬薔薇』 現実認識の甘かった男の行く末は?
若手俳優・伊藤健太郎の映画復帰作として注目を集めているのが、阪本順治監督のオリジナル脚本作『冬薔薇(ふゆそうび)』だ。寒い時期に咲く冬薔薇は、一見すると華... -
今週の金ロー『ザ・ファブル』岡田准一がにじませる“大阪のおっちゃん”
今週の金曜ロードショーはマンガ原作映画特集の第二弾『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』が放送。 あまりの強さ故に数々の伝説を持ち、裏社会から寓話を意味する「フ...