連載– category –
-
偽装カルテルまでしてディーゼル車を延命の裏に自動車の「不都合な真実」
2015年に米国から始まったディーゼルエンジンの排ガスをめぐるトラブルは米国、欧州をめぐり、とうとう日本にも上陸。日野自動車は3モデルのトラックの型式認定を取り消... -
「朝倉未来のYouTubeメンバー脱退」アンチは企画の“必要悪”
放送作家の深田憲作です。「企画倉庫」というサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の場とし... -
庇護者の不在を描いた『ベイビー・ブローカー』と現代の姥捨山物語『PLAN 75』
カンヌ映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞した『万引き家族』(18)の是枝裕和監督、アカデミー賞作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』(19)の主演男優ソ... -
「岸田派のホープ」から一転…吉川議員を即見捨てた岸田首相の冷徹さ
国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。国会は予定通り、6月15日に閉会を迎えました。6月22日公示、7月10日投開票で決定した参議院議員選挙に向けてまっしぐらですが、... -
「土屋太鳳なめんなよ!」…『やんごとなき一族』が低視聴率でも成功の理由
ネットニュースでは低視聴率報道が多いものの、放送中から終了後にかけてツイッターなどSNSの動きは活発そのもの。視聴者の盛り上がりという点で『やんごとなき一族』(... -
中国、若年失業率20%?寝そべり族・腐り族の増加で経済停滞
中国で民間の資金需要が冷え込んでいる。中国人民銀行(中央銀行)によれば、設備や住宅の購入に充てる中長期(1年超)の銀行融資は5月、前年に比べて40%減少した... -
急激な物価上昇が「家計が厳しい」レベルでは済まなくなる不気味な話
6月からの食品の一斉値上げのニュースが話題になっています。6~7月に値上げされるのは約3000品目。メーカーによれば今年中に値上げを予定している食品は、今の段階でも... -
山下達郎「ライブ中の客の合唱は迷惑」はメディアが切り取ったデマ
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第72回目。今回は2022年6月12日放... -
BPO “痛みを伴う笑い”めぐる芸人サイドのある意見 三四郎・小宮「僕的には…」
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(6月5~11日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。佐久間宣行「基本的には、データがちょっと軽い業界か... -
インフレ抑制は景気に逆風?需要と供給だけじゃない?物価の基本知識
このところ物価上昇が激しくなってきたことから、デフレが長く続いた日本でもインフレの関心が高まっている。物価というのは身近なテーマではあるが、実はよく分かって... -
かまいたち・濱家、痛風で悲愴な松葉杖姿…治療薬飲まずに漢方
お笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一が、6月8日に放送された『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に松葉杖姿で登場したことが話題になっている。濱家は、持病の痛風を... -
岸田派ホープ・吉川赳衆院議員、18歳“パパ活”飲酒疑惑と落語と理性
今週の注目記事・第1位「岸田派ホープ吉川赳衆院議員と“おさげ髪18歳”のパパ活『飲酒』現場」(『週刊ポスト』6/24日号) 同・第2位「プーチンは癌で余命わずかという機... -
コロナで露呈、深刻な「感染症専門医」不足が解消されない根深い理由
政府が6月に発表する感染症対策の抜本的強化策に、関係省庁の司令塔からなる「健康危機管理庁(仮称)」創設を盛り込む方向で検討していることが明らかになった。新型... -
芸能プロ関係者が語る深津絵里の“仕事選びと年収”…なぜ『ちむどんどん』は不評なのか
どうも、“X”という小さな芸能プロダクションでタレントのマネージャーをしている芸能吉之助と申します。今回は、NHK「連続テレビ小説」(以下、朝ドラ)についてお話し... -
海老蔵、医学的根拠なく危険な断食を流布…医師が警鐘
歌舞伎俳優の市川海老蔵が自身のSNSで、3日間のプチ断食を行って3㎏減量できたと明かした。しかし、そのプチ断食の内容が危険ではないかとの声が上がっている。その理由... -
『ちむどんどん』経験が積み重ならない主人公と、“優しさ”で支配する母親(第9週)
レストランのオーナー・大城房子(原田美枝子)は、あの、比嘉家の子どもを引き取りたいと連絡してきた、父・賢三(大森南朋)の叔母さんでした。「まさかやー!」と... -
ペヤング「GREATBOSS」第2弾! 「もつ煮入り」をコワモテボスに震えながら食べてみた
近年の「ペヤング」といえば、前代未聞の激辛で世間を震撼(?)辛憾(?)させた「獄激… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
謎多き「曽我兄弟の仇討ち」――複雑な人間ドラマを『鎌倉殿』はどのように描く?
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
香取慎吾、地上波歌番組出演で称賛の嵐! Twitterでトレンド入り
6月9日に放送されたNHKの音楽番組『SONGS』では、4月にジャズをテーマにしたソロアルバム『東京SNG』をリリースした香取慎吾を特集。「久々に歌って踊ってる姿を見た... -
精神科医が語る北条政子“子殺し”の裏にある怒りと、源頼家「毒殺説」の真相
源頼家は、鎌倉幕府の創始者であった源頼朝の長男であり、第二代征夷大将軍である。10代からの長い雌伏の時期があった頼朝とは異なり、頼家は生まれながらの「将軍家」...