連載・コラム– category –
-
園子温、性加害報道の出版社を提訴した思惑 しれっと復帰の布石か
ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とかくあおり・あおられがちな芸能ニュースをフラットな目線で、おちついて解説!――5月19日、園子温が女優に性加害をしたと報... -
主演、準主演で20本以上! ジャニタレが春ドラマを席巻した理由
各局、豪華キャストを揃えたものの、苦戦が報じられている春ドラマ。なかでも、主演・準主演を独占したジャニーズタレントに厳しい視線が注がれている。「この春、ジ... -
実話をベースにした珠玉作『義足のボクサー』 世間の常識と闘う主人公が異郷で手にした自由とは
檻の中に閉じ込められていた魂が自由を手に入れて、見違えるように輝きを放ち始める。そして、そんな魂と魂とのやりとりには、言語の違いやハンディキャップのあるな... -
不妊治療で自身の精子を提供していたおぞましき医師のドキュメンタリー
とんでもないドキュメンタリー作品を観てしまった。 皆さんの周りでも話題になっているのだろうか。Netflixにて5月11日から配信したばかりの『我々の父親』である。... -
東野幸治、『シン・ウルトラマン』に「笑ってまうよね」
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第68回目。今回は2022年5月13日放... -
静御前は捨てられた? 愛されていたのは郷御前? 『鎌倉殿』とは異なる“史実”の義経と女たち
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
『六本木一丁目』森ビルや住友不動産の再開発で大変化!
1.はじめに 東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』は、駅直結の『住友不動産六本木グランドタワー』の再開発が記憶に新しく、テレビ東京も移転しました。 さらに、森ビ... -
渡辺裕之さんは結婚式後のデートも気さくに取材OKのまじめな人柄
ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とかくあおり・あおられがちな芸能ニュースをフラットな目線で、おちついて解説!――5月前半は訃報が相次ぎましたね。5月3日に... -
「部落問題」を明るく語り合うドキュメンタリー『私のはなし 部落のはなし』
マスコミタブーのひとつ、よく分からないから近づかないようにしている、迂闊に触れるとクレームが殺到しそう……。「部落問題」について、そんなイメージを持つ人は多... -
尾上菊之助と関係悪化が囁かれる市川海老蔵、梨園での孤立深まる
13代目・市川團十郎白猿襲名公演の開催が延び延びになっている人気歌舞伎役者・市川海老蔵。 それでも、去る5月2日、3年ぶりに開催された5月恒例の歌舞伎公演「團菊... -
吉田鋼太郎、結婚離婚を繰り返し…4度目結婚もなおデレデレ
ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とかくあおり・あおられがちな芸能ニュースをフラットな目線で、おちついて解説!城下 吉田鋼太郎さんが、1歳の娘を抱いた妻... -
「天才」と「凡人」を描く『鎌倉殿』で異例の描かれ方をした“貴公子”平宗盛
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
星野源、観客ありのライブはいつ?改めて「やりたいな!」
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第67回目。今回は2022年5月10日放... -
夢を実現させた後の“セカンドキャリア”を描く 木幡竜主演作『生きててよかった』
夢を叶えることは容易ではないが、それ以上に難しいのは夢を叶えた後の人生をどう生きるかだ。憧れの職業に就くことができても、憧れの世界でサバイバルを続けること... -
バイデン反ワク派に痛烈ジョークも…大統領が晩餐会でコメディアンにいじられる米国
4月30日、毎年恒例のホワイトハウス記者団主催の夕食会がワシントンDCで開かれ、バイデン大統領が出席した。毎年4月の最終土曜日に行われてきたこの晩餐会、始まりは1... -
広瀬アリス休養に「芸能人使い捨て」から変化?KinKi Kids剛や阿部寛もスローペース
ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とかくあおり・あおられがちな芸能ニュースをフラットな目線で、おちついて解説!――ゴールデンウィークということで、1月から... -
「ヴィランは本当に悪なのか?」悪役を演じたい役者魂をくすぐる『スーサイド・スクワッド』
子供の頃からなぜかダークヒーローが好きだった。アンパンマンだとドキンちゃん。ポケモンはロケット団。セーラームーンで好きな戦士を問われたらセーラーマーキュリ... -
『鎌倉殿』はどのように描く? 義経“大活躍”の「壇ノ浦の戦い」における虚構と真実
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
「乃木坂」抜群のステータス、余裕ある大人の街でこれから起こる再開発とは?
1.はじめに 東京都港区に位置する「乃木坂」駅は、赤坂や南青山、六本木と各エリアの一部を含んでいることから、アクセスの良いエリアです。 ただ、スーパーがミッド... -
朝倉未来がマンガの主人公に見えてくる!街の「喧嘩自慢」を悪役に仕立てる技術
放送作家の深田憲作です。「企画倉庫」というウェブサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の...