芸能– category –
-
松村沙友理、玉手箱のような才能と天真爛漫な笑顔の裏に見えていたもの
2021年に結成10周年を迎えた乃木坂46。その1年を振り返ると、草創期からグループを支えてきた1、2期生の卒業が相次ぎ、世代交代を強く感じさせる年でもあった。 乃木... -
香取慎吾の結婚と元SMAPマネージャーの手腕 ジャニーズ事務所の空気も変化?
元SMAPの香取慎吾が2021年12月28日、2歳年上の一般女性と結婚したことを発表した。交際期間は25年におよび、事実婚状態が長く続いていたという。「香取自身が認めたこ... -
勢いに乗るSixTONES、ジャニーズと朝ドラ&大河…2021年12月の人気芸能記事
「日刊サイゾー」で2021年12月に人気のあった芸能ニュース記事を、若手記者Cと中年記者Zでプレイバック! 若手記者C 2021年の芸能記事ふりかえりもついに最後の月... -
紅白歌合戦司会陣奮闘も…ワースト視聴率更新でついに打ち切り話に現実味
2021年大晦日に中継された『第72回NHK紅白歌合戦』の平均世帯視聴率が2日に発表され、前半(午後7時半から8時55分)が31.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同... -
なにわ男子大ヒットとベッド写真、V6解散…2021年11月の人気芸能記事
「日刊サイゾー」で2021年11月に人気のあった芸能ニュース記事を、若手記者Cと中年記者Zでプレイバック! 若手記者C 11月はやはり「なにわ男子」のデビューでしょ... -
林家三平、『笑点』退場後はテレビ・演芸界に居場所なし?
落語家の林家三平が、5年7カ月にわたりレギュラー出演してきた長寿演芸番組『笑点』(日本テレビ系)を12月26日の放送をもって卒業した。 三平は、2016年5月の『笑点... -
NMB48渋谷凪咲が愛される理由 2022年もブレイク継続で“第2の指原”に?
昨年、バラエティ番組に引っ張りだこだったNMB48の渋谷凪咲。テレビ局関係者の間によれば、2022年も渋谷の勢いは止まらなさそうだという。「もともとNMB48が拠点とす... -
堀未央奈、乃木坂46の2期生から生まれた女優としての決心
2021年に結成10周年を迎えた乃木坂46。その1年を振り返ると、草創期からグループを支えてきた1、2期生の卒業が相次ぎ、世代交代を強く感じさせる年でもあった。 乃木... -
『チコちゃんに叱られる!』に『相棒』キャスト大挙登場!? あの5代目候補まで…
2021年12月24日の『チコちゃんに叱られる!』(NHK)で、「今夜はクリスマスイブ! 豪華拡大版スペシャル」が放送された。ゲストは向井理、土屋太鳳、高橋一生の3人... -
キンプリに恋愛自粛要請? 中居再起プロジェクト? 2021年10月の人気芸能記事
「日刊サイゾー」で2021年10月に人気のあった芸能ニュース記事を、若手記者Cと中年記者Zでプレイバック! 若手記者C 10月は中居正広の記事がよく読まれました。SM... -
香取慎吾『新選組!』再放送にジャニーズが物言い⁉『新しい地図』との距離感
12月28日、元SMAPの香取慎吾が一般女性と結婚したことがわかった。お相手は香取が10代の頃から交際していた2歳年上の女性と見られ、純愛を貫いた形だ。 また、SMAPと... -
松本潤とあの人の関係、ジャニーズ流出問題…2021年9月の人気芸能記事
「日刊サイゾー」で2021年9月に人気のあった芸能ニュース記事を、若手記者Cと中年記者Zでプレイバック! 若手記者C 9月はKAT-TUN・亀梨和也がNHKでの主演ドラマ『... -
久慈アナ退社がフジの大量人材流出の引き金に!? 安月給の「不動産会社」に見切りか
一人の女子アナが退社するという話だけでは済まなくなっていきそうだ。 先日、フジテレビの次期エースと目されていた久慈暁子アナの退社報道が飛び出し、女子アナフ... -
坂上忍、たけしの次は加藤浩次!? 大物MCの降板ラッシュ続くか
昨年12月、フジテレビが坂上忍MCの情報番組『バイキングMORE』の2022年3月での終了を発表したのに続き、同月下旬にはTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』で、ビ... -
SixTONES髙地にSnow Man深澤…1位は?ジャニオタが選ぶ2022年ブレイク必至のジャニーズBEST
いよいよ2022年が始まりますが、今年ドカーンと人気が出そうな次世代ジャニーズタレントも気になるところ。 今回は、若手ジャニーズの熱狂的ファンにネクストブレイ... -
錦鯉、ダイアン、河井ゆずる…2022年は“オーバー40芸人”がブレイクする!?
2021年の『M-1グランプリ』(TBS系)で“史上最年長”優勝を果たした錦鯉。今年は、今まで以上の活躍が期待される。「現在50歳のボケ担当・長谷川雅紀は“イジリしろ”だ... -
『レコ大』Da-iCEが大賞!“ソニーのため”からエイベックスとの蜜月に回帰?
毎年恒例の『第63回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)の授賞式が昨年12月30日に行われ、Da-iCEの『CITRUS』がレコード大賞を受賞した。 本命不在と言われていた今... -
田中圭が「5代目相棒」に浮上!? 懸念される“2つのネック”
“最高の相棒”だったことが最大のネックになってしまうのか。 現在放送中のseason20の最終回をもって、テレビ朝日が誇る長寿ドラマ『相棒』から反町隆史が卒業するこ... -
中居正広の不人気、キスマイ千賀“整形”イジリ…2021年8月の人気芸能記事
「日刊サイゾー」で2021年8月に人気のあった芸能ニュース記事を、若手記者Cと中年記者Zでプレイバック! 若手記者C 8月はやはり五輪関連が話題になりましたね。中... -
「地下芸人の帝国」が興隆した2021年――そして揺るがぬ東京西部の地底
2021年、お笑い界で大きな地殻変動が起きた。マヂカルラブリーの「M-1グランプリ」優勝以降、「地下芸人」という存在が脚光を浴び、今やその名称は世に知れ渡っている...