社会– category –
-
安倍元首相の銃撃事件で女子高生を堂々顔出し…NHKの取材に疑問の声
安倍晋三 (C)まいじつ 安倍晋三元首相が発砲された事件で、目撃者の女子高生にインタビューしたNHKに非難の声が殺到している。7月8日、午前11時半ごろ奈良県にある... -
ガーシーを比例で擁立したN国党、ポピュリズムの暴走を誘うグロテスクな戦略
今週末の7月10日に、第26回参院選の投開票が行われる。今回の選挙においては、自民党が生稲晃子・今井絵理子氏という元アイドルを擁立し、それを音事協など音楽関係団... -
ガーシー参院選当選有力で岸田官邸と政治部記者が戦々恐々
「無視したら無視したで面倒そうなので、一応、担当記者はつけるつもりですが……」 そう政治部デスクが頭を抱えるのが、7月10日投開票の参院選で議席を獲得しそうな、... -
日焼け止めクリーム、発ガン性指摘あるものも…新たな素材開発
化粧品や日焼け止めクリームのUV 防止材として多く使われている酸化チタンは発がんの可能性が指摘さ… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
「ウエディングドレス」を着た女性に見える? 台所で親しげなツーショット→実は飼い犬です
ある一人暮らし男性の家の台所風景に大きな注目が集まっている。まな板に向かって料理をする男性の隣には「ウエディングドレスを着ている花嫁」のような姿が写っていた... -
北海道新聞、紙面の「黒電話マーク」廃止 理由は「何のマークか分からない人が増えた」…衝撃の声続出
北海道新聞社は紙面で使用してきた「黒電話マーク」を2022年7月1日夕刊の記事から廃止した。北海道新聞帯広報道部、北見報道部の公式ツイッターが同日伝えた。「何のマ... -
自動車学校の教官は厳しくあるべき? 教習所めぐる議論に見た「認識の違い」とは
ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)を運営しているスタッフがTwitterで注目された話題を厳選し、考察するコラムの第57回をお送りします。今回のテーマは「... -
「かわいいがすぎる」ポケモンセンターの梱包法 「ずかん」通りの姿に7万「いいね!」
ポケモンが他のポケモンを包み込むようにしてやってきた!...このサイトの記事を見る -
尼崎市のUSB紛失したのは「再々委託業者」 「コスト高」の指摘あるのに、なぜこんなことが起こるのか
兵庫県尼崎市の市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市が業務委託した情報サービス会社「BIPROGY(ビプロジー、旧・日本ユニシス)」が、U... -
「この人達なら一緒に店をやりたい」 閉店する東京最古のジャズバー「シャルマン」の意志継ぐ店ができるまで
現存する中では東京最古といわれるジャズバー「モダンジャズシャルマン」が、閉店の危機を迎えている。今では貴重となったジャズレコードの数々、真空管アンプやJBLのビ... -
杉本彩、犬猫「夏の外飼い」に警鐘 過酷すぎる状況に「ネグレクトという虐待です」と改善訴え
女優であり公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの理事長を務める杉本彩さんが2022年6月27日、YouTubeで動物の「夏の外飼い」に関する注意喚起を行った。...このサイトの... -
「よっぽど暑かったんだろう」水田にザリガニが浮いてる… 衝撃写真が約5万リツイート
「ボイルされたザリガニが、田んぼに浮いている」例年に比べて早くも梅雨が明け、各地が連日の厳しい暑さに見舞われるなか、水田で見かけたザリガニの異変を伝えるツイ... -
いたずら119番続出→消防士が人物特定に動くも停職3か月 「かわいそうだ」と擁護も…習志野市の見解は
千葉県習志野市内で相次いだいたずら疑いの119番通報について、通報した人物特定に動いた消防士が、守秘義務違反などで市から停職3か月の処分を受けた。...このサイトの... -
東京で「数年に1回」の「大火球」、写真家が撮影背景を明かす
2022年6月29日未明、流れ星の中でも明るい「火球」を目撃したというSNS上の投稿が相次ぎ話題となった。一部のユーザーから「爆発音が聞こえた」という報告もあった今回... -
エレベーター故障、実は「破壊行為」が原因だった 京急電鉄が明かす客の「悪行」…賠償請求も検討
京浜急行電鉄「六郷土手駅」上りホームのエレベーターが2022年5月から運転停止となっている。1か月以上たった6月末になって、駅の掲示で「破壊行為により破損しました」... -
「Fラン大学一覧」で就活情報サイトにまた批判 記事は掲載続行、運営会社は説明するのか
「底辺の仕事ランキング」が批判された就活情報サイトで、「Fラン大学一覧」が掲載されており、学歴差別を助長するのではないか、自分の大学が出てきて失礼だと、ツイッ... -
「鶏レアチャーシュー」が原因?食中毒19人でラーメン店が営業停止に 厚労省も注意喚起する「生食」リスク
愛媛県松山市のラーメン店の客19人が、食中毒を発症した。発症者の便からは鶏が多く保有するカンピロバクター菌が検出された。この店では生に近い鶏肉をチャーシューで... -
「同性愛は依存症」にkemio抗議 「そんなことない」「怖すぎる言葉が飛び交ってる」
モデルでタレントのkemio(けみお)さんが2022年6月30日、性的マイノリティに対する一部の偏見に、「同性愛は依存症でも 自殺は本人のせいでも そんなことないよ」と... -
就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列…運営会社は削除し「事実関係を確認する」
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」と... -
沖縄・玉城知事、コロナ感染判明前のライブハウス訪問に批判 オーナーは「ノーマスクはあいさつなどのときだけ」と強調
新型コロナウイルスに感染した沖縄県の玉城デニー知事(62)が、感染判明前にライブハウスを訪問し、そのときのノーマスク姿がツイッターに投稿されて批判が広がってい...