コラム– category –
-
「水ダウ」若手解散ドッキリへの世間の批判と芸人の思いの違い 鬼越坂井、涙のワケ
先週1月26日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS系)のある企画がSNS上で大きな反響を呼んでいる。それは元お笑いコンビ巨匠の岡野陽一さんが持ち込んだ「不仲... -
一番“ガッカリ”は『となりのチカラ』か『DCU』か? 今期ドラマ序盤ランキング
冬ドラマ新作の主要作がすべて出揃い、1月28日までに第2話~第3話の放送が終わった。この序盤までの内容から、今後も楽しく観られそうな「期待作」と、期待に反して……... -
「科捜研の女」で吉住が見せた片鱗を元芸人が解説 役者でブレイクする芸人とは
※本記事はドラマのネタバレを含みます。 皆さんご存じ「科捜研の女」(テレビ朝日)。説明するまでもなく、沢口靖子さんが主演で、1999年から放送されており、現在放送... -
R-1は「決勝に出ても売れない大会」ピン芸人は『M-1』や『おもしろ荘』を目指す
「M-1グランプリ 2021」が、錦鯉の優勝で幕を閉じた昨年12月、次の賞レースの1回戦がひっそりと始まっていた。『R-1グランプリ2022』、ピン芸ナンバーワンを決める大会... -
BTS他アイドルとファンがより親密な関係に!?エンタメ先進国韓国でファンテックが台頭
近年、ファンテックという言葉が広がりつつある。これは、エンターテイメントや芸能人、もしくはアーティストを愛する「ファン」と「テクノロジー」を掛け合わせた造... -
年間スパチャ額トップ10の9割VTuber「あのぺこらは4位」TOPは約2億円!一体誰?
YouTubeの投げ銭「スーパーチャット(通称スパチャ)」。これを集計したデータが公開され、衝撃の内容となっている。ワールドワイドの集計で、トップ10のうち、9名が... -
元[Alexandros]庄村聡泰、『スパイダーマンNWH』のネタバレ回避に“気が狂いそう”
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の話をしますか。遂にコイツが公開されてしまった。いやはや本当に昨今の”情報の波”足るものの凄まじさよ。 ご存... -
『ブラックボックス』旅客機墜落事故の謎を「音」だけで解くサスペンスの魅力
1月21日より『ブラックボックス:音声分析捜査』が公開されている。本作は本国フランスで観客動員数100万人を突破した大ヒット作だ。 タイトルのブラックボックスと... -
映画『浅草キッド』たけしが魂を込め劇団ひとりがリスペクトを注いだ芸人の在り方
「浅草キッド」と聞いて何を思い浮かべるだろう? ビートたけしさんが作詞、作曲、歌唱をし、福山雅治や竹原ピストルがカバーした「浅草キッド」という歌。 1988年『... -
松本人志に命運が託された?「あやしい?」仮想通貨CMと芸能人の裏事情
もはや金融商品のひとつとして一般的になってきた仮想通貨。金融フリークは数年来親しんできただろうが、新規ユーザーの耳目を集めるのはやはりテレビCM。今回はこれ... -
『ハウス・オブ・グッチ』レディー・ガガの熱演が輝く御家騒動映画の魅力
1月14日より映画『ハウス・オブ・グッチ』が公開されている。本作は80歳を超えてもなお『最後の決闘裁判』(21)という傑作を世に送り届けるリドリー・スコット監督の... -
K-POPはなくなる!? 世代間人気を超え米国カルチャーへ浸透「K-インヴェイジョン」とは
今年のK-POPの世界的人気をうらなう上で、興味深い話題が取り上げられている。K-POPはMZ世代(ミレニアルとZ世代)や一部のファンに受け入れられている“サブカルチャ... -
『せっかくグルメ』で好感度の高さを見せたバナナマン 日村の素人いじりの絶妙さ
ビデオリサーチが4日、正月の主な特番の視聴率を発表した(関東地区)。そんな中、意外な健闘を見せたのが、『バナナマンのせっかくグルメ!! 新春食べ始めSP』(TBS系... -
バチェラーに箱根駅伝のメインスポンサーが熱視線?お正月CM裏事情
お正月といえば、数多く放送される特番。正月特別編成が組まれ放送されているが、近年視聴率で圧倒的な人気を博しているのが『芸能人格付けチェック』(テレビ... -
女性同士の恋愛を「手紙」で追想する映画『ユンヒへ』の魅力
1月7日より、韓国映画『ユンヒへ』が公開されている。本作は北海道・小樽を舞台に、20年前の女性同士の恋を「追想」するかのようなラブストーリーだ。 本作は韓国のL... -
著作権ガチガチのジャニーズはネットと合わない!? ゲームchでさっそく騒動が
自分でプレイする以外にも、動画やライブ配信を視聴する楽しみ方が一般化したゲーム。ここ数年はコロナ禍が続き、ステイホームのおうち時間を楽しむコンテンツとして... -
ドラ3クリア時間50秒!? RTA in Japanで浮世離れプレイ続出!
ひと口にゲームと言っても、今や楽しみ方はかなりある。YouTubeなどの動画プラットフォームで人がプレイしているのを見たりするスタイルなどは、近年のトレンドの1つ... -
現代のお笑い番組へのアンチ―テゼを含んだ『志村けんとドリフの大爆笑物語』
“日本の喜劇王”と検索すると2名の人物が引っ掛かる。 ひとりは1922年から1970年まで活躍し、エノケンの愛称で親しまれた榎本健一。 そしてもうひとりは、記憶に新し... -
元[Alexandros]庄村聡泰、新井英樹&吉田恵輔とゴールデン街で管を巻いた他2021年BEST10
不肖なサトヤスの不肖な感覚にて選定される2021振り返りの年間ベスト10。 などと言うものは選定された方からしたらたまったものではない。ありがた迷惑。いやいや最... -
『ポンポさん』じわじわ話題になり始め…他、年始にVODで見られる劇場用アニメ
一昨年の年末は秋から冬にかけて猛威を奮った新型コロナの影響で、年末年始なのに不要不急の外出がためらわれるご時世だったことで家に籠っていたのですが、今年も昨...