コラム– category –
-
沖縄食文化を描く『ちむどんどん』の裏で… “食のアメリカ占領” で不健康県へ
4月11日から放送が始まったNHK連続テレビ小説「ちむどん… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
見取り図コンビ間の信頼が“理屈抜きのムチャブリ”を笑いに変える
「おもしろいものを作る」を目標に日々切磋琢磨している若手芸人。当然彼らが同業者のYouTubeを見るとき、その目線は厳しくなる。そんな芸人間で流行る動画は、掛け値な... -
K-PRO児島気奈さん、ホームチーム解散に号泣!あふれる芸人愛の思い出
4月21日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日)を見ただろうか? 毎回「〇〇芸人」という括りで芸人が集まり、その〇〇に対してマニアックなトークを展開していくと... -
『水ダウ』コンプラ規制ドッキリが示唆する行き過ぎたコンプラによるお笑いの画一化
4月27日放送のTBS系『水曜日のダウンタウン』が、攻めたドッキリ企画で話題になっている。 プレゼンターから発表されたのは「若手芸人コンプライアンスでがんじがら... -
『不都合な理想の夫婦』他、今こそ観たい夫婦崩壊もの映画3選
新型コロナウイルスの流行が始まった当初、「コロナ離婚」の急増が話題になったことがある。夫婦がずっと同じ空間にいることによりお互いにストレスが蓄積したり、環... -
一発でも売れたピスタチオの解散は本当に残念…解散を経験した元芸人の後悔
お笑いコンビ「ピスタチオ」が2022年5月末で解散することが発表された。ピスタチオと言えば独特な立ち振る舞い、「な~んのっ」などの真似したくなるポップなフレーズ... -
『アメトーーク!』がK-PROライブ芸人企画に至った“素晴らしき”内情
僕は芸歴24年目。関東で活動し続けそのなかで色々なお笑いライブを見てきました。吉本興業でないと事務所ライブも少なかったりなかったり。お笑いライブに出るという... -
素人が決して手を出してはいけない「イジリ」芸の本質「信頼関係」では許されない
「イジリ」とは”他人をもてあそんだり、困らせたりすること”と辞書的にある。… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
セックスビデオが発端の争いを描く『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ』
4月23日よりルーマニア・ルクセンブルク・クロアチア・チェコ合作の映画『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自己検閲〉版』が劇場公開されている。... -
松浦亜弥のCM出演とビートたけしの意外な関係も。平成を彩ったあややCM史
あややこと松浦亜弥が出演する「ネスカフェ エクセラ」のテレビCMが現在放映中だ。彼女がテレビCMに出演するのは約11年ぶり。CMでは松浦がオリジナルCMソングを披露し... -
水ダウ「30-1グランプリ」意外と過酷なお笑いGPで生き残れそうな方法
お笑い界の「〇〇グランプリ」と言えば何を思い浮かべるだろうか? テレビで放送される大きな大会から、ライブ単位で行われる小さなものまであるので、みなさんの頭... -
『SANNINSHOWチャンネル』がPHASMOPHOBIAプレイでおびえまくり!
昨今、プロゲーマーのみならず声優、お笑い芸人からアイドル、俳優までもが配信する事で市場が大きくなってきたゲーム実況動画。そんな中、ゲーム実況動画を黎明期か... -
『キングオブコントの会』、最大限に豪華キャストを揃えた“合同コント”
4月9日にTBSで『キングオブコントの会2022』が放送された。この番組はキングオブコントのスピンオフ番組として2021年に1度放送され今回で2度目である。 前回のキング... -
ダウンタウンの漫才に隠された芸人たちへの痛烈なメッセージ
ダウンタウンさんが吉本興業創業110周年特別講演~伝説の1日で30分の漫才をされ、各所で「面白い」「凄かった」と話題になっています。当然、久しぶりに見る漫才の見... -
庄村聡泰(ex-[Alexandros])、藤井風『LOVE ALL SERVE ALL』に“これ以上に美しい流れはあり得ない”
これは飽く迄好みの話だ。勿論、個人的な。だが常々音楽好きの、いや特段それを自覚自称しているか否かに関わらずで良いのだが、そんな皆様に、聞いてみたい事があっ... -
榊英雄・性加害報道を受けての『ハザードランプ』の公開中止の意義
2022年4月15日に劇場公開予定だったが、公開中止になった映画がある。山田裕貴と安田顕がW主演を務めた『ハザードランプ』だ。その理由は、監督である榊英雄の性加害... -
指原莉乃今度はVTuberディレクター「NHOT BOT」デビュー 有名企業続々参加の期待感
スパチャ額をはじめ、なにかとメディアで取り上げられることが多いVTuber</str… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
“ダウンタウン病”の元芸人が語る久しぶりの漫才を見てダウンタウンのお笑いがすごいワケ
皆さんはお笑い芸人が所属する事務所がどのくらいあるかご存知だろうか? 近頃は昔のように大手芸能事務所だけではなく、芸人がひと組しかいないような小さな事務所... -
『アネット』他、今に観る意義がある「有害な男性性」を描いた映画3選
第94回アカデミー賞で、ウィル・スミスがプレゼンターのクリス・ロックを平手打ちにした問題がこじれにこじれている。このこと自体は、今後のアカデミー賞のあり方、... -
延々と頭を回転する「コレ絶対うまいやつ~♪」日清食品、パクリ上等の戦略
CM業界の表現手法が時代とともに大きく変わり行く中で、今なお多くのものが制作されているのが「コマーシャルソング」モノのCMだ。「いわゆるコマソンが今も昔も乱造...