エンタメ– category –
-
吉高由里子、『最愛』3話の演技がヤバいと話題 「うぃ~」のイメージから一変
話題のドラマ『最愛』(TBS系)の第3話が10月29日に放送された。 殺人事件の重要参考人になってしまった梨央(吉高由里子)は、初恋の相手で今は自分の担当刑事であ... -
岸田文雄総理”気弱な宰相”と「次は私」と息巻く高市早苗で自民党が変わる?
今週の注目記事・第1位「小室圭さん(30)花嫁の『祖父川嶋辰彦さん(81)重体でも延期拒否』計算づくめの9分間」(『女性セブン』11/11・18日号)「眞子さん小室さん『... -
小栗旬の二番煎じ? 綾野剛主演『アバランチ』視聴者が「似てる」と連想する過去ドラマ
役者・綾野剛が絶大な信頼を置く映画監督の藤井道人がチーフ演出を務める月曜ドラマ『アバランチ』(フジテレビ系)の第3話が今夜放送される。第2話の世帯平均視聴率... -
伊丹十三が不気味に卵の黄身をチュウチュウ…奇妙な演出に釘付け「家族ゲーム」
皆さんこんばんは、宮下かな子です。 舞台『手の平』無事に完走致しました。約1カ月の稽古期間と、約1週間の本番12ステージ。今はもう、抜け殻状態です。 実は私、1... -
綾野剛主演作『アバランチ』はツッコミどころ満載ドラマ? ストーリーに目立つ“粗”
綾野剛主演の月曜ドラマ『アバランチ』(フジテレビ系)の第2話が、10月25日に放送された。世帯平均視聴率は9.3%と、初回の10.3%からやや下がったが、想定の範囲内... -
木村拓哉「流星、YOUいいよ」ジャニーズWEST・藤井をべた褒め!
嵐・相葉雅紀がキャプテンを務める『VS魂』(フジテレビ系)。10月28日の放送では番組ゲストの未公開映像が流されたが、木村拓哉がジャニーズWEST・藤井流星に贈った... -
【田澤健一郎/体育会系LGBTQ】男性として生きるために引退を決めた女子野球選手の葛藤
社会に広がったLGBTQという言葉。ただし、今も昔もスポーツ全般には“マッチョ”なイメージがつきまとい、その世界においてしばしば“男らしさ”が美徳とされてきた。では... -
【澤田晃宏/外国人まかせ】技能実習生の「変形労働制」を認可――過酷でも稼げる牡蠣とホタテの養殖
――「奴隷労働」ともいわれる外国人労働者。だが、私たちはやりたくない仕事を外国人に押し付けているだけで、もはや日本経済にその労働力は欠かせない――。気鋭のジャー... -
一平ちゃん、赤いきつね、俺の塩! 大定番シリーズから次々に登場した「たらこ・明太子」味のカップ麺3選
たらこ・明太子を使ったカップ麺は人気があり、定期的に新商品が登場します。今… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
秋元康ドラマ『真犯人フラグ』、Huluオリジナルストーリーの『週刊追求プレミアム』は見るべきか?
秋元康企画・原案の日本テレビ系日曜ドラマ『真犯人フラグ』のHuluオリジナルストーリー『週刊追求プレミアム』に注目が集まっている。 『真犯人フラグ』は、2019年... -
渋沢栄一がこだわった「論語」は『論語』にあらず!? 銀行経営の指針に「論語」を持ち出した背景
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティ」とは何か? 元芸人が真剣に考えた
いつの間にかめっきり肌寒くなってきた。秋を通り越し、冬の匂い… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
【田澤健一郎/体育会系LGBTQ】童貞とバカにされながら野球に没頭した専門学校の部員
社会に広がったLGBTQという言葉。ただし、今も昔もスポーツ全般には“マッチョ”なイメージがつきまとい、その世界においてしばしば“男らしさ”が美徳とされてきた。では... -
宮崎駿がラスト改定を要求、ロボの中身は全裸の美少女! 絶望から希望を見出すSF
カーク船長が本当に宇宙へ飛んだ。 Amazonの元CEO、ジェフ・ベゾスが設立したブルーオリジン社のロケット、ニュー・シェパードで、ウィリアム・シャトナーが宇宙旅行... -
【澤田晃宏/外国人まかせ】誰が高齢者のオムツを替えるのか? 在留資格が乱立する介護の限界
――「奴隷労働」ともいわれる外国人労働者。だが、私たちはやりたくない仕事を外国人に押し付けているだけで、もはや日本経済にその労働力は欠かせない――。気鋭のジャー... -
さらば青春の光よりもより邪悪な悪口が展開!「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」
「おもしろいものを作る」を目標に日々切磋琢磨している若手芸人。当然彼らが同業者のYouTubeを見るとき、その目線は厳しくなる。そんな芸人間で流行る動画は、掛け値な... -
マンボウやしろ、若手芸人時代の13畳ワンルームとドミノ・ピザの記憶~ドラマ『お耳に合いましたら。』おさらいインタビュー
松屋、餃子の王将、富士そば、フライングガーデン、くら寿司、ジョナサン、ドムドムハンバーガー、銀だこ、ドミノ・ピザ、ドトール、串カツ田中、ココイチ…R... -
人生につまずいたときに優しく迎えてくれる中目黒の王道かた焼きそば
シュプリームのコレクションに楽曲を提供し、海外の有名音楽フェスに出演するなど、国内外で評価されてきた“エクストリーム・ミュージシャン”のMARUOSA。他方で“かた... -
SEVENTEENは“第2のBTS”に?“HYBE天下”到来の予兆ビンビンに
K-POP男性アイドルグループ・SEVENTEENの人気が止まらない。同じHYBE LABELS所属の大人気グループ・BTSの過去を思わせる成長ぶりに、韓国の検索サイトでは“第二のBTS... -
『MONOS 猿と呼ばれし者たち』少年少女の残酷サバイバルがリアルな理由
2021年10月30日より、映画『MONOS 猿と呼ばれし者たち』が公開されている。タイトルやポスタービジュアルからはどういう作品であるかの想像はつきにくいとは思うが、...