エンタメ– category –
-
君島かれんのSAVAGE恋愛相談所【8】「女の子が大好きホールドするのはフツーじゃね?」
グラマラスなボディを武器に、クラブのステージで扇情的に踊ってきたゴーゴー・ダンサーの君島かれん。近年はラッパーとしても活動し、そのセクシーなルックスやファ... -
戦う人々を描き続ける原一男が新作『水俣曼荼羅』に込めた思い
総上映時間6時間12分、休憩2回の3部構成、一回の料金は3900円。規格外のスケールのドキュメンタリー映画が、日本各地の映画館を巡回している。 タイトルは『水俣曼荼... -
小栗旬の「答えなんかない」、テレビは「答えがほしい」 400日間の対話と攻防
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(5月1~7日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。渋谷凪咲「ワザと知ってんのにボケたりすると、見る人が... -
上島竜兵さん、テレビに出たての若手を裏で助けていたーカッコいい先輩の思い出
書きたいコラムが溜まってきていて、どれから書こうか考えていた矢先にどうしても書きたいと思う出来事があった。 それは5月11日に流れたダチョウ倶楽部、上島竜兵さ... -
君島かれんのSAVAGE恋愛相談所【7】「デカければセフレができると思う男はマジ帰れって感じ」
グラマラスなボディを武器に、クラブのステージで扇情的に踊ってきたゴーゴー・ダンサーの君島かれん。近年はラッパーとしても活動し、そのセクシーなルックスやファ... -
秋篠宮「パラリーガルのままでよいですよ」 小室圭、眞子さまご結婚問題の“発端”
今週の注目記事・1「広瀬すず SNSセクハラ『オナニー応援動画』の卑劣全容 手コキ仕草で『イケっ!がんばれ!イクかな…』」(『週刊アサヒ芸能』5/5・12日号) 同・2... -
「ダウンタウン結成40周年SP」で掘り起こされた爆笑・激コンプラアウト話
先日5月5日に放送された『ダウンタウンDX』(日本テレビ)は、「ダウンタウン結成40周年SP」として今田耕司さん、東野幸治さん、130Rの板尾創路さんとほんこんさん、... -
ボクはキミと結婚するためならアイドルをやめてもいい 1-1
1 一番のサビの前の間奏――リズムがアップテンポになり、振りも激しく… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
『めちゃイケ』『ガキ使』の放送作家がYouTubeで使えるネタを無料開放!禁断のサイト「企画倉庫」解禁
YouTubeやTikTokといった動画メディア、Podcastなどの生配信アプリなど、誰もが手軽にコンテンツを生み出せる現代。ただ“手軽”と言いつつ、いざ始めるとなって困るの... -
『元彼の遺言状』いよいよ大泉洋「篠田」の謎に迫る? 栄治との関係も明らかになるか
フジテレビ月9ドラマ『元彼の遺言状』の第5話が今夜放送される。同名原作小説のストーリーが第2話で完結し、「剣持麗子シリーズ」の最新刊『剣持麗子のワンナイト推理... -
「ヴィランは本当に悪なのか?」悪役を演じたい役者魂をくすぐる『スーサイド・スクワッド』
子供の頃からなぜかダークヒーローが好きだった。アンパンマンだとドキンちゃん。ポケモンはロケット団。セーラームーンで好きな戦士を問われたらセーラーマーキュリ... -
『元彼の遺言状』“守銭奴キャラ”の綾瀬はるかよりも…大泉洋こそ“裏”主人公?
綾瀬はるか主演のフジテレビ月9ドラマ『元彼の遺言状』の第4話が5月2日に放送され、主人公の敏腕弁護士・剣持麗子(綾瀬はるか)と助手の篠田敬太郎(大泉洋)による... -
周囲は魅力的だけど…なかなか主人公に「ちむどんどん」できない『ちむどんどん』(第4週)
今週、見ていた人がいちばん「ちむどんどん」したのは、良子(川口春奈)の恋でも、下地先生(片桐はいり)と歌子(上白石萌歌)の追いかけっこでも、ニーニー(竜星... -
『乃木坂工事中』与田祐希、梅澤美波、山下美月のご褒美企画が実現! 設楽のアドバイスが至言「若い時は…」
5月1日深夜放送の『乃木坂工事中』(テレビ東京系)では、「料理クイーン ご褒美企画 バナナ飯が食べたい」がオンエアされた。 今回は予告の段階で、2021年10... -
展開読めない『マイファミリー』、濱田岳「東堂」の”不自然さ”に注目集まる
TBS日曜劇場『マイファミリー』の第5話が5月8日に放送される。「新章突入」とされた第4話では、家庭も会社も再構築しようと努力している鳴沢陽人(二宮和也)をあざ笑... -
チキンラーメン、ベビースター、ブタメン…これはお菓子かカップ麺か!? 混乱必至の3品
「チキンラーメン」と「ベビースターラーメン」。両者はともに1950年代後半に生まれた“味… 続きを読む...このサイトの記事を見る -
『マイファミリー』新たな誘拐事件発生! 謎が謎を呼ぶ怒涛の展開に大反響
二宮和也主演のTBS日曜劇場『マイファミリー』第4話が5月1日、放送された。物語のメインテーマと思われていた鳴沢家の娘が誘拐された事件は、第3話で無事に娘が救出さ... -
『鎌倉殿』はどのように描く? 義経“大活躍”の「壇ノ浦の戦い」における虚構と真実
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回... -
朝倉未来がマンガの主人公に見えてくる!街の「喧嘩自慢」を悪役に仕立てる技術
放送作家の深田憲作です。「企画倉庫」というウェブサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の... -
MULBE×MACKA-CHIN世代を超えた2人が証言する「渋谷・宇田川町~あの頃とその頃」
1987年、東京都生まれ広島県育ちのラッパー・MULBEは、ヒップホップのカルチャーを全身全霊で受け止めるべく、高校1年で上京することを決断する。そこで彼にとってひ...