お笑い– category –
-
ヨネダ2000は天才の領域!? 「THE W 2021」遅ればせながら元芸人が全ネタレビュー
12月13日に今年で5年目を迎える女芸人No.1決定戦「THE W 2021」が開催された。 今回の出場者はあまり馴染みのないメンバーが多く、こういった場合、常連組が苦戦を強... -
映画『浅草キッド』が話題の裏で…“おぼん・こぼん状態”のあのお笑いコンビ
ビートたけしが師匠である芸人の深見千三郎と過ごした青春時代を綴った同名自伝的小説を映画化した『浅草キッド』(Netflix)が話題だ。 明石家さんま、東野幸治、オ... -
有吉弘行、マスコミ批判強化でワイドショーの“御意見番”シフトに移行か?
お笑いタレント・有吉弘行のマスコミ批判が話題となっている。 有吉は今月19日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』で、芸... -
オズワルド伊藤のツッコミ技術の真髄を見た!元芸人が「M-1 2021」全ネタレビュー
12月も半ばを過ぎると世間はクリスマス一色となり、街は大忙しとなる。しかしそんなムードとは一線を画す、肌寒い季節に熱い戦いが繰り広げられる場所がある。それはM... -
フジ『新しいカギ』、『めちゃイケ』『はねトび』の末期的症状? 粗品はギャラの少なさに不満か
フジテレビ伝統のバラエティー枠“土曜8時”で放送されている番組『新しいカギ』。チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコをメインキャストとして、さまざまなコン... -
M-1決勝初進出・ももに「ルッキズム」批判の声 ネタは進化、準決勝審査員の責任も?
錦鯉の優勝で幕を閉じた『M-1グランプリ2021』(TBS系)。毎年、審査結果についてさまざまな議論が起きる『M-1』だが、決勝初出場となった「もも」のネタについて批判... -
『M-1』の“熱狂”にライブシーンの芸人が抱く違和感
史上最年長のチャンピオンが誕生し、『M-1グランプリ 2021』が幕を閉じた。予選期間からの『M-1』の熱狂は年々加速し続けている。フリーの芸人として日々舞台で漫才をし... -
『M-1』錦鯉、マヂラブ…2年連続で“関東芸人”が優勝! 東京移籍で売れる芸人も
錦鯉の優勝で幕を閉じた『M−1グランプリ2021』。昨年のマヂカルラブリーに続いて、2年連続で“関東勢”が漫才日本一に輝いたことになる。 大阪のABC制作だということも... -
オダウエダの優勝、理屈への渇望をねじ伏せる理屈なしの笑い
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(12月12~19日)に見たテレビの気になる発言をピックアップしますオダウエダ・小田「敗訴ー!」 13日の『女芸人No.1決... -
『M-1』優勝の錦鯉よりオファー殺到? “あきらめない”あの芸人が来年大ブレイク!?
テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターが先日、「2021テレビ番組出演本数ランキング」を発表。昨年と比較してどれだけ番組出演本数を増加させたかで見る「2021... -
錦鯉・渡辺隆「M-1に向けてという感じじゃなかった」絶望と諦めの向こう側にある光
祝・錦鯉2年連続M-1決勝進出! 準決勝進出が決定した段階で行われたこのインタビューにも、今の錦鯉の強さの一端が垣間見える。M-1決勝出場最年長記録を「鳥人セルゲ... -
ニューヨーク、松本人志に雪辱なるか?『M-1』2021敗者復活も超実力派ばかりに
開催が目前に迫った、漫才の頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABC・テレビ朝日系)の決勝。今回は、オズワルドとインディアンスが3年連続、錦鯉が2年連続で勝ち上がり... -
「この時代のスタイルは俺たちで完成させたい」 シシガシラと大コンプラ時代の新しい“ハゲ漫才”
お笑い界において「外見いじり」や「容姿ネタ」を取り巻く風潮は、ここ数年で大きな潮目を迎えている。コンプライアンスやポリティカル・コレクトネスの観点から、「... -
ザキヤマ、CMタレントとしての価値は業界最高?「ひと粒で二度も三度もオイシイ」理由
テレビCMを放映する企業にとって、誰をCMキャラクターに起用するかは、業績を大きく左右する重要な問題だ。できるだけ少ない予算で最大限の宣伝効果を出したいという... -
オダウエダ『THE W』優勝で浮き彫りに? “変化球”芸人が結果を出しやすい、お笑い界の内情
12月13日、『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』の決勝戦が日本テレビ系で生放送され、2014年結成の吉本興業所属・オダウエダが優勝を飾った。 今回の『THE W』決勝戦は... -
蛙亭のコントがより深く味わえる密着― 驚愕ネタ作りとイワクラの徳を積む生活
キングオブコント2021年決勝に進出した蛙亭のイワクラが、7日放送の『セブンルール』(カンテレ・フジテレビ系)に登場。彼女の生活は徳にあふれていた。 イワクラは3... -
日テレ年末特番『笑う大晦日』に“まさかのあの人”のサプライズ出演説が急浮上
大みそかといえば毎年、テレビ各局の特番視聴率争いが話題だが、いま注目を集めているのが日本テレビが6時間の生放送で挑む『笑って年越したい!笑う大晦日』だ。今年... -
No.1は令和ロマン! 元芸人が準々決勝で敗退した全ネタにひとことレビュー
12月2日無料動画GYAO!で「M-1グランプリ2021」ファイナリスト発表記者会見が行われ、出場者過去最多6017組の中から勝ち上がった9組が発表された。今回は初出場の芸人... -
加藤浩次、突然の“爆弾発言”のウラに『スッキリ』降板内定? “狂犬”復活へ!?
極楽とんぼ・加藤浩次が、自身がMCを務める朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で元雨上がり決死隊の宮迫博之の名前を連呼して話題となった。 今月1日の同番組... -
ハリウッドザコシショウの芸でなぜ人は笑ってしまうか?計算し尽くした笑いの所作
「おもしろいものを作る」を目標に日々切磋琢磨している若手芸人。当然彼らが同業者のYouTubeを見るとき、その目線は厳しくなる。そんな芸人間で流行る動画は、掛け値な...